二宮和也 ラジオ BAY STORM 2/1 後編
念のため、注意書きを。。。
( )内の会話は、オオクシさんだと思って読んで下さいね。
BAY STORMの後編をどうぞ。
さて、ARASHIのKAZUNARI NINOMIYAがお送りしております、BAY STORM
この時間はですね、リスナーの皆さんから募集した新コーナー案を紹介しながら、
可能なのか?どうなのか?と言うのをですね、オオクシさんと共に企画会議をしたいと
言う事でございますけども。
(はい。)
えーと、まずこの人。
『新コーナー案 「@(アット)二宮」リスナーからのメールを読んで、俺だったりこう思う!
と言う意見を赤裸々に述べるコーナー。最近のBAY STORMは、すぐにオオクシさんに
振っちゃうんで、にのの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。』
(素晴らしいですね。)
くっふふふふっ。
(いいじゃないですかね、これね。)
まあまあまあまあまあ、ね。
続いて、これ。
『私が考えたコーナー案は「フレフレ、ファイト」リスナーが、自分の応援したい人に
メッセージを送って、励まそうと言うコーナーです。
それに対して、二宮さんがコメントして下されば、応援された人も元気になると思います。』
なるほどね。
続いて、この人。
『リスナーから送られてくる、どんな質問も、にのが面白く答えて、オオクシさんが
「ホームラン」とか「ショートゴロ」とか判定して下さい。』だって。
(なるほど。いいっすね。)
何か笑ってるな。
自分が今、ちっと楽になれるって…ちっと今、一瞬思ったね?
ビックリしちゃった。
続いて。
『新コーナー案「神が来た」あなたが生活して行く中で、神が来たと感じる時が
あると思います。例えば、じゃんけんで一日中勝ち続けたなど、些細な事でもよいので
送って来てもらうコーナーです。』
なるほどね。
あります?神が来たって思う瞬間。
(ついてる日って、やっぱり昔ありましたね。)
へえーー。
あります?・・・電車の乗り継ぎがうまく行った日?
何、そのリアクション。おうーーって。
(いや、経験上わかるんで。)
いやいや、ボクも分かりますよ。
(二宮さんは?ちなみに…)
あのねぇ、3回ぐらい買い物をして、端数まで全部払えた時とかは…思いません?
あと、何気なく買ったのが、777円だったりする時とか。
(おお、なるほどね。)
思いません?
(うん、いいっすね。)
いいっすねぇ?思うか、思わないかを聞いてるのに。
何?何?どうしたの?いいっすね…って。
(いや、すいません。えっと、思いますね。)
あるよね?
777円だと、一瞬レシート、持って帰ろうか?持って帰んないか?迷う時ですね。
あれはなぁ、思うな。
でも、オレ、多いんすよ。
だっ、買うもん決まってるんだろうね。
コンビニとか寄っても、多分、買う物が決まってるんだよな。
同じもの買ってるんだよ。
何回かあります。
何回もあります。どっちかって言うと。
(ホントすか?)
うん。7並びは…決まっちゃってるんだろうな?
いいねぇ。こう言う感じでしょ?
(そう言う事ですね。)
まあまあ、ちなみに。
現在、新コーナーになりそうなのが、2つ。
「ことわざ、にのポケット」
リスナーさんが考えた、ことわざを募集すると言うものです。
もう1つは、「You歌っちゃいなよ!BAY STORMカラオケBOX」
リスナーが歌をうたってそのデモテープを送って、にのが選んだ歌を番組で流す。
(凄いですね、これも。色々揃ってきましたね。)
そうですね。だいぶ揃ってきましたね。
オオクシさんも…ちょっと、第一回目はオオクシさんやってみます?
(へっ?なんすか?)
リスナーの人が、嵐の歌をうたって…って書いてあるんだけど。
(いやいやいや…わたくしの歌なんぞは…いやぁ、いやぁ…)
それで、一回何か、見ましょうよ。
(いやいやいや…)
全部、全部。だから、ことわざとかも考えて来てもらって、ねっ。
(歌は、まあちょっとね。さすがにあれですけど。)
いや、だから歌も、歌ってきてもらって。
(えっ?いやぁーーっ。)
何でもいいっす。
で、一回オオクシさんで試してみて、これ行けるな?と思ったら…
行きましょうよ。
そうそうそうそう。パイロット版ね。
(この、歌の方ですか?)
うん。
(いやぁー、頑張ります。)
おっ。
(いやいや。頑張らなくていいんだったら、あんまり頑張りたくないんですけど…)
何だよォ!頑張らなくていいなら、頑張りたくないって!
(いやいや、ごめんなさい。そう言う意味じゃなくて…どうなんでしょうねぇ)
逆に、リスナーの人も、それ聞いたら、こんな感じなんだ、みたいな。
(素人が流れたら、こんな感じみたいなもん。あまりにもヒドイからって言う事に…)
そう。それで、行こうかな?どうしようかな?って迷った人は、答えが出ると思います。
あっ、やっぱり私、行くの辞めようとか。
(応募するかしないか、迷ってた方がですか?)
あっ、オオクシさんが歌うんなら、私もやろうかな?みたいなのとか。
だから、そう言う人の…ねっ。道知るべになるんではないかな?と。オオクシさん。
と言う事で、えー、やってみましょう。<パチパチパチ・・・パチパチパチ>
(だから…お二人さん拍手してますけど、いいんでしょうかねぇ。)
いいです。
(ホントですか?あのーー、はい。二宮さんのために。BAY STORMさんのために。
じゃあ、頑張りたいなと。)
ぐふふふふっ。恩着せがましいコメントでしたねぇ。ビックリする位の。
(いやいやいやいや。自分発信ではなく…)
そうですよね。僕らがやってくれ!って。まず、試そうと思ってる訳ですから。ねっ。
大丈夫ですよ。
あまりにひどかったら、これは流しませんよ。ね、そりゃそうでしょ?
(分かりました。)
そうそう、だからちょっと一回やってみましょう。
よし!決まり。
と言う事で、新コーナー案は締切でございますのでね。
近いうちに、正式に決定した、新コーナーを発表しますので、ぜひとも、皆さん楽しみに
していてください。
ここで1曲聞いて頂きましょう。 嵐で♪Believe♪
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしてまいりましたBAY STORMですが、
そろそろお別れの時間だと言う事で、来週、俺ってこんな奴クイズの正解発表を
すると言う事なので、今回は是非とも50%以上行って欲しいって事で。
皆さんも、ぜひクイズに参加して頂きたいと思います。
それでは、そろそろお別れの時間なのですが…えーとー、ドラマが。
(二宮さんの特別企画「DOOR TO DOOR」が3月29日夜9:00からTBSさんにて、
オンエア予定と。)
はい、予定。…と言う事でございますね。
(何かもう、一連のシリーズ化に、もはやなって来ていると言う…。)
そう…みたいですね?「第一弾は」って、書いてありますね。
僕でも、第一弾の頃に、第一弾って言われてないですよ。
全然、普通にやってましたけどね。
(評判が、コレね。相当いいですから…)
『今回は、脳性マヒのため言葉がうまく話せない。誰も、働く事は無理だと言ったが
彼は決して諦めなかった…。』と言う、その「彼」をやると言う事でございますね。
お母さんが、樋口可南子さん。ねぇ、素晴らしいですね。
3月29日夜9:00からの予定だと。
まあ、変るかも知れませんけど。
まあね、まだ2月のついたちですから、ねっ。
まあまあ、追々情報は皆さんにお伝えできたらなと思いますんで、
是非とも、楽しみにして頂きたいと思います。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。また、来週。
やっぱりドラマは、気がついたらシリーズ化って事になってたんですね(笑)
その最終章って、しっかり書いてありましたもんね。
「少しは、恩返しできたかな?」は、見てないので、一度見てみたいと思います。
新コーナーも、もうすぐ動き出しそうなので…楽しみにしていたいです。
オオクシさんとの会話も、Sっ気たっぷりな、にのちゃんの笑顔が浮かぶ様で
楽しいんですが、たまには「にのの一人しゃべりのコーナー」もあるといいなぁ。

BAY STORMの後編をどうぞ。
さて、ARASHIのKAZUNARI NINOMIYAがお送りしております、BAY STORM
この時間はですね、リスナーの皆さんから募集した新コーナー案を紹介しながら、
可能なのか?どうなのか?と言うのをですね、オオクシさんと共に企画会議をしたいと
言う事でございますけども。
(はい。)
えーと、まずこの人。
『新コーナー案 「@(アット)二宮」リスナーからのメールを読んで、俺だったりこう思う!
と言う意見を赤裸々に述べるコーナー。最近のBAY STORMは、すぐにオオクシさんに
振っちゃうんで、にのの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。』
(素晴らしいですね。)
くっふふふふっ。
(いいじゃないですかね、これね。)
まあまあまあまあまあ、ね。
続いて、これ。
『私が考えたコーナー案は「フレフレ、ファイト」リスナーが、自分の応援したい人に
メッセージを送って、励まそうと言うコーナーです。
それに対して、二宮さんがコメントして下されば、応援された人も元気になると思います。』
なるほどね。
続いて、この人。
『リスナーから送られてくる、どんな質問も、にのが面白く答えて、オオクシさんが
「ホームラン」とか「ショートゴロ」とか判定して下さい。』だって。
(なるほど。いいっすね。)
何か笑ってるな。
自分が今、ちっと楽になれるって…ちっと今、一瞬思ったね?
ビックリしちゃった。
続いて。
『新コーナー案「神が来た」あなたが生活して行く中で、神が来たと感じる時が
あると思います。例えば、じゃんけんで一日中勝ち続けたなど、些細な事でもよいので
送って来てもらうコーナーです。』
なるほどね。
あります?神が来たって思う瞬間。
(ついてる日って、やっぱり昔ありましたね。)
へえーー。
あります?・・・電車の乗り継ぎがうまく行った日?
何、そのリアクション。おうーーって。
(いや、経験上わかるんで。)
いやいや、ボクも分かりますよ。
(二宮さんは?ちなみに…)
あのねぇ、3回ぐらい買い物をして、端数まで全部払えた時とかは…思いません?
あと、何気なく買ったのが、777円だったりする時とか。
(おお、なるほどね。)
思いません?
(うん、いいっすね。)
いいっすねぇ?思うか、思わないかを聞いてるのに。
何?何?どうしたの?いいっすね…って。
(いや、すいません。えっと、思いますね。)
あるよね?
777円だと、一瞬レシート、持って帰ろうか?持って帰んないか?迷う時ですね。
あれはなぁ、思うな。
でも、オレ、多いんすよ。
だっ、買うもん決まってるんだろうね。
コンビニとか寄っても、多分、買う物が決まってるんだよな。
同じもの買ってるんだよ。
何回かあります。
何回もあります。どっちかって言うと。
(ホントすか?)
うん。7並びは…決まっちゃってるんだろうな?
いいねぇ。こう言う感じでしょ?
(そう言う事ですね。)
まあまあ、ちなみに。
現在、新コーナーになりそうなのが、2つ。
「ことわざ、にのポケット」
リスナーさんが考えた、ことわざを募集すると言うものです。
もう1つは、「You歌っちゃいなよ!BAY STORMカラオケBOX」
リスナーが歌をうたってそのデモテープを送って、にのが選んだ歌を番組で流す。
(凄いですね、これも。色々揃ってきましたね。)
そうですね。だいぶ揃ってきましたね。
オオクシさんも…ちょっと、第一回目はオオクシさんやってみます?
(へっ?なんすか?)
リスナーの人が、嵐の歌をうたって…って書いてあるんだけど。
(いやいやいや…わたくしの歌なんぞは…いやぁ、いやぁ…)
それで、一回何か、見ましょうよ。
(いやいやいや…)
全部、全部。だから、ことわざとかも考えて来てもらって、ねっ。
(歌は、まあちょっとね。さすがにあれですけど。)
いや、だから歌も、歌ってきてもらって。
(えっ?いやぁーーっ。)
何でもいいっす。
で、一回オオクシさんで試してみて、これ行けるな?と思ったら…
行きましょうよ。
そうそうそうそう。パイロット版ね。
(この、歌の方ですか?)
うん。
(いやぁー、頑張ります。)
おっ。
(いやいや。頑張らなくていいんだったら、あんまり頑張りたくないんですけど…)
何だよォ!頑張らなくていいなら、頑張りたくないって!
(いやいや、ごめんなさい。そう言う意味じゃなくて…どうなんでしょうねぇ)
逆に、リスナーの人も、それ聞いたら、こんな感じなんだ、みたいな。
(素人が流れたら、こんな感じみたいなもん。あまりにもヒドイからって言う事に…)
そう。それで、行こうかな?どうしようかな?って迷った人は、答えが出ると思います。
あっ、やっぱり私、行くの辞めようとか。
(応募するかしないか、迷ってた方がですか?)
あっ、オオクシさんが歌うんなら、私もやろうかな?みたいなのとか。
だから、そう言う人の…ねっ。道知るべになるんではないかな?と。オオクシさん。
と言う事で、えー、やってみましょう。<パチパチパチ・・・パチパチパチ>
(だから…お二人さん拍手してますけど、いいんでしょうかねぇ。)
いいです。
(ホントですか?あのーー、はい。二宮さんのために。BAY STORMさんのために。
じゃあ、頑張りたいなと。)
ぐふふふふっ。恩着せがましいコメントでしたねぇ。ビックリする位の。
(いやいやいやいや。自分発信ではなく…)
そうですよね。僕らがやってくれ!って。まず、試そうと思ってる訳ですから。ねっ。
大丈夫ですよ。
あまりにひどかったら、これは流しませんよ。ね、そりゃそうでしょ?
(分かりました。)
そうそう、だからちょっと一回やってみましょう。
よし!決まり。
と言う事で、新コーナー案は締切でございますのでね。
近いうちに、正式に決定した、新コーナーを発表しますので、ぜひとも、皆さん楽しみに
していてください。
ここで1曲聞いて頂きましょう。 嵐で♪Believe♪
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしてまいりましたBAY STORMですが、
そろそろお別れの時間だと言う事で、来週、俺ってこんな奴クイズの正解発表を
すると言う事なので、今回は是非とも50%以上行って欲しいって事で。
皆さんも、ぜひクイズに参加して頂きたいと思います。
それでは、そろそろお別れの時間なのですが…えーとー、ドラマが。
(二宮さんの特別企画「DOOR TO DOOR」が3月29日夜9:00からTBSさんにて、
オンエア予定と。)
はい、予定。…と言う事でございますね。
(何かもう、一連のシリーズ化に、もはやなって来ていると言う…。)
そう…みたいですね?「第一弾は」って、書いてありますね。
僕でも、第一弾の頃に、第一弾って言われてないですよ。
全然、普通にやってましたけどね。
(評判が、コレね。相当いいですから…)
『今回は、脳性マヒのため言葉がうまく話せない。誰も、働く事は無理だと言ったが
彼は決して諦めなかった…。』と言う、その「彼」をやると言う事でございますね。
お母さんが、樋口可南子さん。ねぇ、素晴らしいですね。
3月29日夜9:00からの予定だと。
まあ、変るかも知れませんけど。
まあね、まだ2月のついたちですから、ねっ。
まあまあ、追々情報は皆さんにお伝えできたらなと思いますんで、
是非とも、楽しみにして頂きたいと思います。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。また、来週。
やっぱりドラマは、気がついたらシリーズ化って事になってたんですね(笑)
その最終章って、しっかり書いてありましたもんね。
「少しは、恩返しできたかな?」は、見てないので、一度見てみたいと思います。
新コーナーも、もうすぐ動き出しそうなので…楽しみにしていたいです。
オオクシさんとの会話も、Sっ気たっぷりな、にのちゃんの笑顔が浮かぶ様で
楽しいんですが、たまには「にのの一人しゃべりのコーナー」もあるといいなぁ。