大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 9/23 数字!
今日は、昨日の潤くんの話題が見られるかな?って思い…
5時・6時台はズームを録画してたんですけど潤くんの話題は出ず
その代りに…嵐さんが宮崎県限定の15秒動画応援メッセージを送っていると
言う話題があり(こちらは今朝のスポーツ新聞にも載っているそうです。)
更に!ズーム独占って言ってましたけど…♪Dear Snow♪のPVも流れました
で、結局…肝心の潤くんの話題は、7時台に流れて
他で天気予報をチェックしてる間に始まってて(笑)見れなかったという
ま、そんな感じです(笑)
では、ARASHI DISCOVERYレポをどうぞ!
今日は、円周率の問題です。
(またまた…中尾彬さん風?に言ってます・笑)
「あったねぇ~、円周率!昔、習ったなぁ~。
確か、3.1415926535…むにゃむやと。」
さて、円周率を表すギリシャ文字を何と呼ぶでしょうか?
次の3つの中から選んで下さい。
1. パイ
2. チー
3. ロン
BGMは、Love Rainbowです。
答えは、1番のパイ(π)です。
長野県の男性会社員が、自作のパソコンで小数点以下5兆桁の
円周率計算に成功し、フランス人技術者が2009年に達成した、
約2兆7千億桁の世界記録を大幅に更新しました。
ちなみに、この男性会社員の方は近藤さんです。
さすがぁ~、来ましたねぇ~、近藤さん!やりましたねぇ~ええ。
趣味で、記録を超えてしまうって!
も、ビックリしましたよ、近藤さん!さすがです。
ビックリしました!
5兆桁ですよ~。
もう、考えられないですよ~。
想像を絶する感じですねぇ、ホントに。
すごい、計算ぶりですね。
大成功!おめでとうございます。
ふっへへへへへへっふっ。
何、言ってんだろうな?俺。
ふふふっ。
ずーっと出来んだよな、こう言う事(笑)一人で。
(スタッフ爆笑してます!)
暗いよな、やっぱ。
ねぇ。
ホントに…数字ですよ。
も、数字と…ねぇ、もうホント。
計算とか僕、ダメですねぇ。
数学とか、もう…
もうねぇ、あのー、時間割表に算数とか書いてあった日にゃもう…
1日もう…テンション何も上がらなかったですね。
土曜日はねぇ、4時間授業だったんですよ。
もうねぇ、土曜日なんてもうパラダイスですよ。
うーん。
で、すぐ終わって、ねっ。
駄菓子屋行って。
食って…。
ジャンプ買って…最高だったなぁ~。
さすがっすねぇ~。
最っ高に土曜日は、楽しかったっす!
以上(笑)大野智でした。
持ちあげて褒めるシリーズ!しばらく続くんでしょうか?(笑)
でも…近藤さん?前にテレビで見ましたよ!5兆桁達成の時やってましたね。
スーパーコンピューターでも出来ない事を、自作のパソコンで計算したって…
でも、娘さんがドライヤーを使ってたら、思いっ切り電源落ちてました(笑)
あそこまで行くと…家族も見守るしかないんでしょうねぇ
大野くんは、算数がある日はそれだけでテンション上がらないって(笑)
ホントに、数字嫌いなんだねぇ
今じゃ、ごくごく単純な足し引きとか、頭数で割るとか…
そんな程度しか使わない計算だけどね♪
たまに、方程式とか解いて「キーーッ!」って(笑)
頭爆発させてみたい!とか思います(笑)
いつもありがとうございます♪
5時・6時台はズームを録画してたんですけど潤くんの話題は出ず

その代りに…嵐さんが宮崎県限定の15秒動画応援メッセージを送っていると
言う話題があり(こちらは今朝のスポーツ新聞にも載っているそうです。)
更に!ズーム独占って言ってましたけど…♪Dear Snow♪のPVも流れました

で、結局…肝心の潤くんの話題は、7時台に流れて

他で天気予報をチェックしてる間に始まってて(笑)見れなかったという

ま、そんな感じです(笑)
では、ARASHI DISCOVERYレポをどうぞ!
今日は、円周率の問題です。
(またまた…中尾彬さん風?に言ってます・笑)
「あったねぇ~、円周率!昔、習ったなぁ~。
確か、3.1415926535…むにゃむやと。」
さて、円周率を表すギリシャ文字を何と呼ぶでしょうか?
次の3つの中から選んで下さい。
1. パイ
2. チー
3. ロン
BGMは、Love Rainbowです。
答えは、1番のパイ(π)です。
長野県の男性会社員が、自作のパソコンで小数点以下5兆桁の
円周率計算に成功し、フランス人技術者が2009年に達成した、
約2兆7千億桁の世界記録を大幅に更新しました。
ちなみに、この男性会社員の方は近藤さんです。
さすがぁ~、来ましたねぇ~、近藤さん!やりましたねぇ~ええ。
趣味で、記録を超えてしまうって!
も、ビックリしましたよ、近藤さん!さすがです。
ビックリしました!
5兆桁ですよ~。
もう、考えられないですよ~。
想像を絶する感じですねぇ、ホントに。
すごい、計算ぶりですね。
大成功!おめでとうございます。
ふっへへへへへへっふっ。
何、言ってんだろうな?俺。
ふふふっ。
ずーっと出来んだよな、こう言う事(笑)一人で。
(スタッフ爆笑してます!)
暗いよな、やっぱ。
ねぇ。
ホントに…数字ですよ。
も、数字と…ねぇ、もうホント。
計算とか僕、ダメですねぇ。
数学とか、もう…
もうねぇ、あのー、時間割表に算数とか書いてあった日にゃもう…
1日もう…テンション何も上がらなかったですね。
土曜日はねぇ、4時間授業だったんですよ。
もうねぇ、土曜日なんてもうパラダイスですよ。
うーん。
で、すぐ終わって、ねっ。
駄菓子屋行って。
食って…。
ジャンプ買って…最高だったなぁ~。
さすがっすねぇ~。
最っ高に土曜日は、楽しかったっす!
以上(笑)大野智でした。
持ちあげて褒めるシリーズ!しばらく続くんでしょうか?(笑)
でも…近藤さん?前にテレビで見ましたよ!5兆桁達成の時やってましたね。
スーパーコンピューターでも出来ない事を、自作のパソコンで計算したって…
でも、娘さんがドライヤーを使ってたら、思いっ切り電源落ちてました(笑)
あそこまで行くと…家族も見守るしかないんでしょうねぇ

大野くんは、算数がある日はそれだけでテンション上がらないって(笑)
ホントに、数字嫌いなんだねぇ

今じゃ、ごくごく単純な足し引きとか、頭数で割るとか…
そんな程度しか使わない計算だけどね♪
たまに、方程式とか解いて「キーーッ!」って(笑)
頭爆発させてみたい!とか思います(笑)
いつもありがとうございます♪
