大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 1/18 慌てない♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「尻尾を最初に振った犬がご飯を最後に食べる」
(BGM♪遠くまで♪)
んっ?なんだこれ。
分からない。
これは、「人より先にやろうとして慌てると、必ず損をする。」
と言う意味の韓国のことわざです。
へぇ。
「遠慮するとか、譲る気持ちの大切さ」
を言っているのでしょう。
なるほどね。
まぁ、自分勝手になるなと。
譲る気持ちね。
コレねぇ、大切。
俺は、釣りで教わったよ…。
例えば、魚の群れとかねぇ、船長見つけるじゃない。
そうするとさぁ、やっぱりなんだ?
どうしても、釣りたいじゃん。
だから、慌てんだよ。
で、一番に投げたくなんの。
そう言う気持ちになるんだよ。
でも、一番に投げたとしよう。
「よし、俺、釣れんぞ!」と思ったらねぇ、
釣れないからねっ。
慌ててると、自分だけ釣れない。
で、ちょっと、遅れて投げた人が、一番、ヒットしたりすんの。
これ、結構、釣りって面白いの。
深いの!ふふっ。
ホントに…。
慌てると、釣れない。
あと、考え過ぎても、釣れない。
「釣るぞ、釣るぞ、釣るぞーっ!」とか、
考えたら、釣れない。
究極、なんも考えて無い時に、いきなる来る。
うーん。
だ、魚わかるんだろねっ。
「釣るぞ、釣るぞ」って言う所には、
な、なにかを感じるから、食わないの。
だ、なんも考えて無い方が、エサだと思って…。
なんかあるんだよ。
俺、これ、面白いんだよ、釣りって。
ふふふふふっ。
この言葉、ピッタリですわっ。
もし、あ、ねっ、今後、慌ててる人…。
で、一番最初にやろとした人に言いたい。
尻尾を最初に振った犬は、ご飯を、最後に食べるんだ。
言ってみよう。
以上(笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪ハダシの未来♪)
やっぱり、釣りは…魚との駆け引きだから♪
魚との呼吸を合わせないとダメって事よね(笑)
ま、釣りに限らずだけどねぇ~
焦ってる時って、見つかる物も見つからなかったリねぇ。。。
いい結果にはならないもんね。
ふふっ
大野くんの場合。。。
釣果云々じゃ無い気がするけど(笑)
「海の上にいる」ってコトが、一番だよね♪
でも、ただ海に居る訳じゃない…って(笑)
ちゃんと、釣りから色んなコト学んでる?かな
ふふっ、人生とか。。。
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「尻尾を最初に振った犬がご飯を最後に食べる」
(BGM♪遠くまで♪)
んっ?なんだこれ。
分からない。
これは、「人より先にやろうとして慌てると、必ず損をする。」
と言う意味の韓国のことわざです。
へぇ。
「遠慮するとか、譲る気持ちの大切さ」
を言っているのでしょう。
なるほどね。
まぁ、自分勝手になるなと。
譲る気持ちね。
コレねぇ、大切。
俺は、釣りで教わったよ…。
例えば、魚の群れとかねぇ、船長見つけるじゃない。
そうするとさぁ、やっぱりなんだ?
どうしても、釣りたいじゃん。
だから、慌てんだよ。
で、一番に投げたくなんの。
そう言う気持ちになるんだよ。
でも、一番に投げたとしよう。
「よし、俺、釣れんぞ!」と思ったらねぇ、
釣れないからねっ。
慌ててると、自分だけ釣れない。
で、ちょっと、遅れて投げた人が、一番、ヒットしたりすんの。
これ、結構、釣りって面白いの。
深いの!ふふっ。
ホントに…。
慌てると、釣れない。
あと、考え過ぎても、釣れない。
「釣るぞ、釣るぞ、釣るぞーっ!」とか、
考えたら、釣れない。
究極、なんも考えて無い時に、いきなる来る。
うーん。
だ、魚わかるんだろねっ。
「釣るぞ、釣るぞ」って言う所には、
な、なにかを感じるから、食わないの。
だ、なんも考えて無い方が、エサだと思って…。
なんかあるんだよ。
俺、これ、面白いんだよ、釣りって。
ふふふふふっ。
この言葉、ピッタリですわっ。
もし、あ、ねっ、今後、慌ててる人…。
で、一番最初にやろとした人に言いたい。
尻尾を最初に振った犬は、ご飯を、最後に食べるんだ。
言ってみよう。
以上(笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪ハダシの未来♪)
やっぱり、釣りは…魚との駆け引きだから♪
魚との呼吸を合わせないとダメって事よね(笑)
ま、釣りに限らずだけどねぇ~
焦ってる時って、見つかる物も見つからなかったリねぇ。。。
いい結果にはならないもんね。
ふふっ

釣果云々じゃ無い気がするけど(笑)
「海の上にいる」ってコトが、一番だよね♪
でも、ただ海に居る訳じゃない…って(笑)
ちゃんと、釣りから色んなコト学んでる?かな

ふふっ、人生とか。。。
いつもありがとうございます♪
