大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 10/15 なに言ってんだろ、俺?
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「一日千秋」
(BGM♪Face Down♪)
分からん。
一日は、一日。
千秋楽の千秋なんだよねっ。
一日の終わりって事なのかなっ。
さっ、読んでみよう(笑)
これは、「一日会わないと千年もの間、
会わない様に感じる事。」
ほぉ。
「待ち焦がれる気持ち」を、意味する言葉です。
なるほどねっ。
でも、カップルに多いんじゃないの?
こう言うのって。
「お前と一日会わないと、俺、一日千秋だよ」
って事でしょ。
ふふふっ。
なに言ってんだろ、俺。
最近会って無い人かぁ…。
いやっ、そう。
ちょっと前に、そうだ。
あの、八嶋智人さん。
ヤッシー…の誕生日だったの。
9月27かな?
「あっ!ヤッシーの誕生日だぁ」と思って、
電話したらぁ…電話出れなくて、向こう。
ほんで、次の日かな?電話かかってきて。
「留守電も入れないで、なんだよ。」
みたいな、はははっ、感じで、きて。
留守電入れなかったんだよね、俺が。
ふふっ。
そんで、「あー、誕生日おめでとう!」って。
「あー、嬉しいなぁ~」みたいになって。
だから、全然会ってないんだよねぇ、ヤッシーと。
うーん。
あと、竜…竜さんとも会って無いね、最近ねぇ。
だからよくねぇ、その三人でメシ食ってたからねぇ。
ちょっと、「それを、近々、実現したいね。」って
言う話しをしましたね。
ええ。
まぁ、でも、いつか、また、食事したら、
えー、報告しますけども。
はいっ。
さぁ!と言う訳で、今日は、今日も、
10周年を記念して、10年前の録音聞きましょう。
10年前、選びまーす!
2003年3月20日
『トークテーマ・カラス』
(BGM♪a Day in our Life♪)
『カブトムシが大好きだったんです。』
(あー、あっ、はーはー、)
『今でも好きです。
よくねぇ、カブトムシを捕りに、
ウチのとーちゃんと、森へ行ってました。』
『ほんでね、最初は、捕れてたんです。』
(ふふふっ。しゃべり方…)
『ほんで、途中から、居なくなった!
ナゼだ?父ちゃんに聞くと…』
(きみまろさんみたいだよね。)
『「あっ、奴らだ。」
「なんだよとーちゃん、それって?」
「カラスさ。
ほら見ろ、ツノだけ残ってるだろ…。
なんて残酷なんだぁ。」
「とーちゃん、カラスって、こんな奴らだったのか!」
「そうさ、だから、智、カラスの事は、大っ嫌いでいろ。」』
(ふふっふふふふふふふっ。)
『「嵐になっても、嫌いでいろ。」』
※…って、そのまま終わっちゃいましたけど。。。
とーちゃんと智少年の会話…
よく分からない力説キャラのドラマ仕立てで笑えました。
これ、初めてきてるねぇ、この男。
アドリブだよねぇ。
多分、話しながらそうなっていったパターンだよね。
あったよね。
こう言う風になるの、一人で。
そんでさぁ、いきなり始まるからさぁ、
オ、オチもなんも無いから、困ってんのよ。
じ、困っ…結果、困ってんだよ、自分。
ふふふっ。
そんで、微妙な感じで、終わるんだよねっ。
まだ、いっぱいあるでしょう?多分これ。
「はい」(笑)だって。
まぁ、ちょっと、明日も。
ちょっと、多分、こんな感じだと思うんすけど。
みなさんスイマセンねっ。
お付き合い下さいっ。
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪Move your body♪)
昔から、突然、謎のキャラになって話してたのですねぇ(笑)
なんか、低い声で淡々としゃべってる?キャラでした。
で、結局、10周年記念月間になっちゃったみたいですよ(笑)
大野くんの、若くてはじけた感じのトークが…
まだまだ聞けるようです。
10年前の自分のトークを聞いてる、大野くんの反応も楽しみです♪
ヤッシーの誕生日をちゃんと覚えてて…
電話をして。。。メッセージを残さずに切っちゃう大野くん♪
ま、直接「おめでとう」を言いたかったのかもしれないけど…
次の日、ヤッシーから電話させちゃダメよね(笑)
でも、ヤッシーも嬉しかっただろうねぇ…
最近は、会えて無くても…誕生日を覚えてくれたんだなぁ~って♪
みなさん、それぞれにお忙しいでしょうが。。。
上手くタイミングが合って、ご飯行けるといいですねぇ~
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「一日千秋」
(BGM♪Face Down♪)
分からん。
一日は、一日。
千秋楽の千秋なんだよねっ。
一日の終わりって事なのかなっ。
さっ、読んでみよう(笑)
これは、「一日会わないと千年もの間、
会わない様に感じる事。」
ほぉ。
「待ち焦がれる気持ち」を、意味する言葉です。
なるほどねっ。
でも、カップルに多いんじゃないの?
こう言うのって。
「お前と一日会わないと、俺、一日千秋だよ」
って事でしょ。
ふふふっ。
なに言ってんだろ、俺。
最近会って無い人かぁ…。
いやっ、そう。
ちょっと前に、そうだ。
あの、八嶋智人さん。
ヤッシー…の誕生日だったの。
9月27かな?
「あっ!ヤッシーの誕生日だぁ」と思って、
電話したらぁ…電話出れなくて、向こう。
ほんで、次の日かな?電話かかってきて。
「留守電も入れないで、なんだよ。」
みたいな、はははっ、感じで、きて。
留守電入れなかったんだよね、俺が。
ふふっ。
そんで、「あー、誕生日おめでとう!」って。
「あー、嬉しいなぁ~」みたいになって。
だから、全然会ってないんだよねぇ、ヤッシーと。
うーん。
あと、竜…竜さんとも会って無いね、最近ねぇ。
だからよくねぇ、その三人でメシ食ってたからねぇ。
ちょっと、「それを、近々、実現したいね。」って
言う話しをしましたね。
ええ。
まぁ、でも、いつか、また、食事したら、
えー、報告しますけども。
はいっ。
さぁ!と言う訳で、今日は、今日も、
10周年を記念して、10年前の録音聞きましょう。
10年前、選びまーす!
2003年3月20日
『トークテーマ・カラス』
(BGM♪a Day in our Life♪)
『カブトムシが大好きだったんです。』
(あー、あっ、はーはー、)
『今でも好きです。
よくねぇ、カブトムシを捕りに、
ウチのとーちゃんと、森へ行ってました。』
『ほんでね、最初は、捕れてたんです。』
(ふふふっ。しゃべり方…)
『ほんで、途中から、居なくなった!
ナゼだ?父ちゃんに聞くと…』
(きみまろさんみたいだよね。)
『「あっ、奴らだ。」
「なんだよとーちゃん、それって?」
「カラスさ。
ほら見ろ、ツノだけ残ってるだろ…。
なんて残酷なんだぁ。」
「とーちゃん、カラスって、こんな奴らだったのか!」
「そうさ、だから、智、カラスの事は、大っ嫌いでいろ。」』
(ふふっふふふふふふふっ。)
『「嵐になっても、嫌いでいろ。」』
※…って、そのまま終わっちゃいましたけど。。。
とーちゃんと智少年の会話…
よく分からない力説キャラのドラマ仕立てで笑えました。
これ、初めてきてるねぇ、この男。
アドリブだよねぇ。
多分、話しながらそうなっていったパターンだよね。
あったよね。
こう言う風になるの、一人で。
そんでさぁ、いきなり始まるからさぁ、
オ、オチもなんも無いから、困ってんのよ。
じ、困っ…結果、困ってんだよ、自分。
ふふふっ。
そんで、微妙な感じで、終わるんだよねっ。
まだ、いっぱいあるでしょう?多分これ。
「はい」(笑)だって。
まぁ、ちょっと、明日も。
ちょっと、多分、こんな感じだと思うんすけど。
みなさんスイマセンねっ。
お付き合い下さいっ。
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪Move your body♪)
昔から、突然、謎のキャラになって話してたのですねぇ(笑)
なんか、低い声で淡々としゃべってる?キャラでした。
で、結局、10周年記念月間になっちゃったみたいですよ(笑)
大野くんの、若くてはじけた感じのトークが…
まだまだ聞けるようです。
10年前の自分のトークを聞いてる、大野くんの反応も楽しみです♪
ヤッシーの誕生日をちゃんと覚えてて…
電話をして。。。メッセージを残さずに切っちゃう大野くん♪
ま、直接「おめでとう」を言いたかったのかもしれないけど…
次の日、ヤッシーから電話させちゃダメよね(笑)
でも、ヤッシーも嬉しかっただろうねぇ…
最近は、会えて無くても…誕生日を覚えてくれたんだなぁ~って♪
みなさん、それぞれにお忙しいでしょうが。。。
上手くタイミングが合って、ご飯行けるといいですねぇ~
いつもありがとうございます♪
