大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 11/7 赤?白?透明?
おはようございますっ!
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「塩の辛さ砂糖の甘さは学問では理解出来ないが
舐めてみればすぐ分かる」
(BGM♪駆け抜けろ!♪)
そうだねぇ。
あ言えるね。
ま、読んでみる。
これは、日本の実業家・松下幸之助さんの言葉です。
行動に移せばすぐに分かるって事ですよ。
百聞は一見にしかずと言う事ですねっ。
ええ、確かにねぇ。
だって、見た目一緒だもんねぇ、ほぼ。
うーん。
まぁ、でもねぇ、思うのはねぇ。
水あるじゃん。
水、焼酎だのって、もう、一見、同じじゃない。
あれ、不思議だよねぇ。
水は、分かんの、透明でぇ、
ま、味って言うものは、そんなに無いじゃない、そこまで。
焼酎とかも、味付いてんだよ、そんなの。
濃厚で、アルコールも入って。
で、なんでアンタ、透明なの?って、俺は言いたいの。
うーん。
だっ、透明な味付いてんのがね、不思議なんだよねぇ。
がっ、ねぇ、がっつり味ある…物って、ちょっと、
色が入ると思うのよ、僕のイメージでは。
ねっ。
でも、なんで、あ…透明なんだろうねっ。
いや、ああ言うのねぇ、いまだにね、謎なんだよ。
不思議に感じる。
うーん。
だから、あのー、オレンジジュースだったリ…
でも、あそこまで透明に出来んだったら、
俺、オレンジジュースも、透明に出来るなぁと思って。
あの、ぶどうジュースとかも。
赤ワインも、俺、絶対、透明に出来ると思ってる。
うーん。
赤ワインって、飲むと、唇にくっつくんだよね、
ちょっと、赤いのが、歯に…。
俺、それが、ちょっと嫌なの。
だからねぇ、赤ワインをちょっと、俺は、
透明に出来ると思ってる。
あっ、ふっ。
聞いた?今の言葉…。
(残念ながら聞こえませんでしたが…)
冷たいよね、スタッフさんて。
「それ、白ワインって言うんじゃないか?」
確かに…。
それ、白ワインだわぁっ。
ふっ、ははははははははっ。
以上(笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪迷宮ラブソング♪)
ま、
赤ワインと白ワインって…
ぶどうの色の違いなんでしょ?
赤ワインのいい所を残しつつの透明なら、それもいいかもね♪
赤なのに白ワイン…発想はいいぞっ!
でも、美味しく感じるには…味だけじゃなくて、見た目の美しさとか?
必要な気がするから…透明よりも、美味しさを想像出来る色味も、
大切な気がしますけど。
大野くん、どちらかと言うと…無駄のモノは省きたいタイプかしらねぇ?
そんな気がしたわっ(笑)
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「塩の辛さ砂糖の甘さは学問では理解出来ないが
舐めてみればすぐ分かる」
(BGM♪駆け抜けろ!♪)
そうだねぇ。
あ言えるね。
ま、読んでみる。
これは、日本の実業家・松下幸之助さんの言葉です。
行動に移せばすぐに分かるって事ですよ。
百聞は一見にしかずと言う事ですねっ。
ええ、確かにねぇ。
だって、見た目一緒だもんねぇ、ほぼ。
うーん。
まぁ、でもねぇ、思うのはねぇ。
水あるじゃん。
水、焼酎だのって、もう、一見、同じじゃない。
あれ、不思議だよねぇ。
水は、分かんの、透明でぇ、
ま、味って言うものは、そんなに無いじゃない、そこまで。
焼酎とかも、味付いてんだよ、そんなの。
濃厚で、アルコールも入って。
で、なんでアンタ、透明なの?って、俺は言いたいの。
うーん。
だっ、透明な味付いてんのがね、不思議なんだよねぇ。
がっ、ねぇ、がっつり味ある…物って、ちょっと、
色が入ると思うのよ、僕のイメージでは。
ねっ。
でも、なんで、あ…透明なんだろうねっ。
いや、ああ言うのねぇ、いまだにね、謎なんだよ。
不思議に感じる。
うーん。
だから、あのー、オレンジジュースだったリ…
でも、あそこまで透明に出来んだったら、
俺、オレンジジュースも、透明に出来るなぁと思って。
あの、ぶどうジュースとかも。
赤ワインも、俺、絶対、透明に出来ると思ってる。
うーん。
赤ワインって、飲むと、唇にくっつくんだよね、
ちょっと、赤いのが、歯に…。
俺、それが、ちょっと嫌なの。
だからねぇ、赤ワインをちょっと、俺は、
透明に出来ると思ってる。
あっ、ふっ。
聞いた?今の言葉…。
(残念ながら聞こえませんでしたが…)
冷たいよね、スタッフさんて。
「それ、白ワインって言うんじゃないか?」
確かに…。
それ、白ワインだわぁっ。
ふっ、ははははははははっ。
以上(笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪迷宮ラブソング♪)
ま、

ぶどうの色の違いなんでしょ?
赤ワインのいい所を残しつつの透明なら、それもいいかもね♪
赤なのに白ワイン…発想はいいぞっ!
でも、美味しく感じるには…味だけじゃなくて、見た目の美しさとか?
必要な気がするから…透明よりも、美味しさを想像出来る色味も、
大切な気がしますけど。
大野くん、どちらかと言うと…無駄のモノは省きたいタイプかしらねぇ?
そんな気がしたわっ(笑)
いつもありがとうございます♪

←| ホーム |→
