大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 9/12 憧れ♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「自分の人生の中では誰もが主人公である」
(BGM♪主人公♪byさだまさし)
おぉぉ。
聞いたことあるな、これ。
これは、さだまさしさんの主人公と言う曲の一節です。
埼玉県さいたま市のチカさんが教えてくれました。
えー、メールを読んでみましょう。
『この曲は、78’年発表のアルバムに収録され、
ご自身では35年位この歌より良い歌を書いていないです。
と自虐的に話している様に、ファン投票では必ず1位に
なる曲です。後ろ向きな気持ちの時、元気をくれる1曲です。
智くんにも、聞くと元気をもらえる1曲はありますか?』
ほぉ…。
おいらなんだろうねぇ?
僕、どっちかっったら、歌詞って言うより、
曲調が好きなのかなぁ?
そっちが好きなら、ずーっと聞いて、聞いちゃう。
だから、洋楽…聞いちゃうんだね。
子供ん時から、洋楽ばっか聞いてっからぁ…
だから、普通みんな、歌詞見て。
「あ、いいなぁ、曲もいいなぁ~」ってなんだけど。
僕は、どっちかったらねぇ、
メロディ重視になっちゃうんだよねぇ。
でもね、昔好きだったのがねぇ…
ガッツだぜ!
(BGM♪ガッツだぜ!byウルフルズ)
♪ガッツだぜ~♪って。
あの歌詞も好きだし。
昔ねぇ、ふふ。
多分、16歳ぐらいの時じゃなかったっけなぁ…。
合宿所で聞いてたんだよなぁ。
で、バカ笑いしちゃったんだよ、一人で。
おもしろくて。
ほんで、元気になった覚えがある。
で、最近…なんだろうなぁ?
最近はねぇ…元気になるのはぁ、
ま、やっぱり、リンキンパーク(笑)かな?
(BGM♪What I've Done♪byリンキン・パーク)
僕、結構ね、リンキン・パークとかぁ、ボン・ジョヴィとかぁ。
エアロスミスとかぁ。
ああ言うちょっとぉ…自分にない要素っつうかぁ。
あの、も、行くとこまで行っちゃってる、
歌い方が好きなの。
あの、なに?怒鳴り声って言うの?
がなり?
なんつうんだ?
うなり声かな?
シャウトかぁ。
「ゆぅぐぅざぁわ~!」みたいな。
(なんか叫び!笑)
あーれ、で、気持ちいいだろうなぁ~と思いながら。
そう。
あの、一回、カラオケでやったんだけど…。
次の日、ガラッガラになったね…声。
そう…。
あれ、多分、一回、こう…のど、ねぇ。
潰しちゃってぇ、なんか、あるんだよね?やり方が。
わかんないけど…。
でも、そんな事、出来ないじゃん(笑)
ふふっ。
うーーん。
だぁ、からねぇ、憧れるっちゃぁ、憧れるんだよね、
ああいう声。
うーん。
カッコいいもんねぇ。
うーーーん。
だから、そう…言う声だったり、歌だったり、
聞くと、僕は、すっ、元気って言うか、スッキリするかな。
うーん。
だからねぇ、あのー、よく聞いてますね。
うーん。
さぁ、今日も、聞こっかなぁ~
(リクエスト曲♪スパイラル♪)
ふふ。。。さだまさしさん♪よく聞いてました
「主人公♪」私も好きな曲です。
私は、ちょっと自分よりは上の世代の人が聞いてるであろう曲を
多く聞いて育ったので(笑)さださんも、ドストライクです(笑)
中高生の頃は、ギターで数々の曲を弾いてましたもん。
朝から、懐かしくなっちゃいました。
なので…フォーク&ニューミュージックには詳しいけど。。。
洋楽は、まったくダメです(笑)
大野くんの世界には共感したいけど…
聞いてても、全部おんなじに聞こえちゃう(笑)
あ、でも…桑田さんがラジオでかける曲っていつも洋楽だったから(笑)
その影響は受けてたけど…ちょっとジャンルが違う気がする。。。
でもでも…今は、嵐が一番で~す♪
ふふっ…憧れる気持ちは、分からなくもないけど。。。
大野くんのあの顔で、声がしゃがれてたら
合わないよねぇ~(笑)
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「自分の人生の中では誰もが主人公である」
(BGM♪主人公♪byさだまさし)
おぉぉ。
聞いたことあるな、これ。
これは、さだまさしさんの主人公と言う曲の一節です。
埼玉県さいたま市のチカさんが教えてくれました。
えー、メールを読んでみましょう。
『この曲は、78’年発表のアルバムに収録され、
ご自身では35年位この歌より良い歌を書いていないです。
と自虐的に話している様に、ファン投票では必ず1位に
なる曲です。後ろ向きな気持ちの時、元気をくれる1曲です。
智くんにも、聞くと元気をもらえる1曲はありますか?』
ほぉ…。
おいらなんだろうねぇ?
僕、どっちかっったら、歌詞って言うより、
曲調が好きなのかなぁ?
そっちが好きなら、ずーっと聞いて、聞いちゃう。
だから、洋楽…聞いちゃうんだね。
子供ん時から、洋楽ばっか聞いてっからぁ…
だから、普通みんな、歌詞見て。
「あ、いいなぁ、曲もいいなぁ~」ってなんだけど。
僕は、どっちかったらねぇ、
メロディ重視になっちゃうんだよねぇ。
でもね、昔好きだったのがねぇ…
ガッツだぜ!
(BGM♪ガッツだぜ!byウルフルズ)
♪ガッツだぜ~♪って。
あの歌詞も好きだし。
昔ねぇ、ふふ。
多分、16歳ぐらいの時じゃなかったっけなぁ…。
合宿所で聞いてたんだよなぁ。
で、バカ笑いしちゃったんだよ、一人で。
おもしろくて。
ほんで、元気になった覚えがある。
で、最近…なんだろうなぁ?
最近はねぇ…元気になるのはぁ、
ま、やっぱり、リンキンパーク(笑)かな?
(BGM♪What I've Done♪byリンキン・パーク)
僕、結構ね、リンキン・パークとかぁ、ボン・ジョヴィとかぁ。
エアロスミスとかぁ。
ああ言うちょっとぉ…自分にない要素っつうかぁ。
あの、も、行くとこまで行っちゃってる、
歌い方が好きなの。
あの、なに?怒鳴り声って言うの?
がなり?
なんつうんだ?
うなり声かな?
シャウトかぁ。
「ゆぅぐぅざぁわ~!」みたいな。
(なんか叫び!笑)
あーれ、で、気持ちいいだろうなぁ~と思いながら。
そう。
あの、一回、カラオケでやったんだけど…。
次の日、ガラッガラになったね…声。
そう…。
あれ、多分、一回、こう…のど、ねぇ。
潰しちゃってぇ、なんか、あるんだよね?やり方が。
わかんないけど…。
でも、そんな事、出来ないじゃん(笑)
ふふっ。
うーーん。
だぁ、からねぇ、憧れるっちゃぁ、憧れるんだよね、
ああいう声。
うーん。
カッコいいもんねぇ。
うーーーん。
だから、そう…言う声だったり、歌だったり、
聞くと、僕は、すっ、元気って言うか、スッキリするかな。
うーん。
だからねぇ、あのー、よく聞いてますね。
うーん。
さぁ、今日も、聞こっかなぁ~
(リクエスト曲♪スパイラル♪)
ふふ。。。さだまさしさん♪よく聞いてました

「主人公♪」私も好きな曲です。
私は、ちょっと自分よりは上の世代の人が聞いてるであろう曲を
多く聞いて育ったので(笑)さださんも、ドストライクです(笑)
中高生の頃は、ギターで数々の曲を弾いてましたもん。
朝から、懐かしくなっちゃいました。
なので…フォーク&ニューミュージックには詳しいけど。。。
洋楽は、まったくダメです(笑)
大野くんの世界には共感したいけど…
聞いてても、全部おんなじに聞こえちゃう(笑)
あ、でも…桑田さんがラジオでかける曲っていつも洋楽だったから(笑)
その影響は受けてたけど…ちょっとジャンルが違う気がする。。。
でもでも…今は、嵐が一番で~す♪
ふふっ…憧れる気持ちは、分からなくもないけど。。。
大野くんのあの顔で、声がしゃがれてたら

合わないよねぇ~(笑)
いつもありがとうございます♪
