大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/21 このあいだの…♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「時と言うものは
それぞれの人間によって
それぞれの速さで走るものなんだよ」
(BGM♪GUTS!)
ねっ。
最後浮きましたっ。
(聞き取りにくかったんですけど…こんな感じです?)
えー、これは、「ハムレット」「ロミオとジュリエット」
などの傑作で知られる、イギリスの劇作家、
ウィリアム・シェークスピアさんの言葉です。
ほぉぉ。
リスナーのヨッちゃんさんから教えて頂きました。
えー、読みますと。
『いつも欠かさず聞いています。
大ちゃんは、朝起きてから出掛けるまで、何分かかりますか?
私は、嵐DISCOVERYのコーナーを聞く時間を含めて30分です。
お風呂の時間は15分。短いですか?私にとってはゆっくりですが。』
なるほど。
『ちなみに、ずーっと前から聞きたかったのですが、
大ちゃんの「このあいだ」っていつまで前ですか?
私は、一週間ぐらい前までですけど、
ラジオを聞いていて、大ちゃんにとっての「このあいだ」は、
半年前でもいける感じですよね。どうですか?』
確かに…。
2,3年前もあるからねっ。
僕にとっちゃ(笑)このあいだなんですよね。
ゆってるぅ、俺?そんなに。
こないだなんて…。
ゆってるの?
ちょっと前にねぇ…とか、ゆってんのかな。
うっふふっ。
も、ほんとわっけわかんないねっ。
って事で考えたら、
「こないだ」っったらぁ…2,3年前ぐらいの話しになるかなぁ。
そうだよね。
一週間…も、「こないだねぇ」って、ゆっちゃうねぇ。
確かに。
これってさぁ~ぁ、辞書に載ってんのかねぇ。
「このあいだ」は、だいたい、一週間ぐらいの事を意味するとか。
ふふふっ。
凄い言葉だと思わない?そう考えたら。
3日前…より過ぎたら、「このあいだ」になりそうだなぁ、
僕は。
ぐふっ、ふっふっ。
嵐の仕事でゆったらそうだよねぇ。
アラフェスとか、「このあいだ」になるかも知れない…。
「このあいだのアラフェスがねぇ…」みたいな。
そう、「このあいだのアラフェスはねぇ」じゃないじゃない。
アラフェスはぁ、発売しますよっ。
ブルーレイとDVD!
こないだのぉ、アラフェス。
え、(笑)2013の。
えーー、DVDになりますので…。
ブルーレイと。
こないだのやつ。
ふふっ。
ちなみに、去年の9月ですけどねっ。
えぇ、その、こないだのライブ映像が、収録されてますので、
是非とも、皆さん。
ふふふっ。
こないだの僕らを見て下さい。
ふっっふふふっ。
やっぱ、ちょっと、使い方、違うかなぁ。
うーん。
ちょっと、頑張って、考えます、ちゃんと…。
言いますね。
スイマセンねっ。
えぇ。
これから気を付けまーすっ(笑)
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪誰も知らない♪)
辞書で調べてみたら「この間(あいだ)」とは…
過去の一日、過去の数日をさす言葉みたいですねっ。
もしくは、近いうち(ここからこれくらいの間に)みたいな感じですって。
ま、私達だって…「この前」とか「この間」って、
数か月前ぐらいまでの例えで、使う気はしますけどねっ♪
大野くんみたく、2,3年前までさかのぼって使われると…
ちょっと混乱するかもねぇ~
ただ、次から次へと目まぐるしいスケジュールで動いてる大野くんなら…
2,3年ぐらい前でも…このあいだに感じるものなのかもしれませんねっ。
。。。昨日はアラフェスDVDのDisc1と2の合間にねぇ、邪魔が入り(笑)
「おしかけスピリチアル」と言う番組をみて(笑)
からの…遅い時間まで、国立祭りしちゃいましたっ♪
ねーちゃんは、Disc1で寝ちゃいましたが…
途中から参加した旦那が…最後まで参加してましたよっ(笑)
ふふっ…今日は、再放送してる「魔王」の最終回♪
(どうして?再放送の度に…見入ってしまうんでしょうねっ・笑)
雨ですしねぇ~魔王を見て…また、じっくりとアラフェス見ます♪
Blu-rayをお買い上げされた方…映像どうですか?
やっぱ、綺麗かしらっ
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「時と言うものは
それぞれの人間によって
それぞれの速さで走るものなんだよ」
(BGM♪GUTS!)
ねっ。
最後浮きましたっ。
(聞き取りにくかったんですけど…こんな感じです?)
えー、これは、「ハムレット」「ロミオとジュリエット」
などの傑作で知られる、イギリスの劇作家、
ウィリアム・シェークスピアさんの言葉です。
ほぉぉ。
リスナーのヨッちゃんさんから教えて頂きました。
えー、読みますと。
『いつも欠かさず聞いています。
大ちゃんは、朝起きてから出掛けるまで、何分かかりますか?
私は、嵐DISCOVERYのコーナーを聞く時間を含めて30分です。
お風呂の時間は15分。短いですか?私にとってはゆっくりですが。』
なるほど。
『ちなみに、ずーっと前から聞きたかったのですが、
大ちゃんの「このあいだ」っていつまで前ですか?
私は、一週間ぐらい前までですけど、
ラジオを聞いていて、大ちゃんにとっての「このあいだ」は、
半年前でもいける感じですよね。どうですか?』
確かに…。
2,3年前もあるからねっ。
僕にとっちゃ(笑)このあいだなんですよね。
ゆってるぅ、俺?そんなに。
こないだなんて…。
ゆってるの?
ちょっと前にねぇ…とか、ゆってんのかな。
うっふふっ。
も、ほんとわっけわかんないねっ。
って事で考えたら、
「こないだ」っったらぁ…2,3年前ぐらいの話しになるかなぁ。
そうだよね。
一週間…も、「こないだねぇ」って、ゆっちゃうねぇ。
確かに。
これってさぁ~ぁ、辞書に載ってんのかねぇ。
「このあいだ」は、だいたい、一週間ぐらいの事を意味するとか。
ふふふっ。
凄い言葉だと思わない?そう考えたら。
3日前…より過ぎたら、「このあいだ」になりそうだなぁ、
僕は。
ぐふっ、ふっふっ。
嵐の仕事でゆったらそうだよねぇ。
アラフェスとか、「このあいだ」になるかも知れない…。
「このあいだのアラフェスがねぇ…」みたいな。
そう、「このあいだのアラフェスはねぇ」じゃないじゃない。
アラフェスはぁ、発売しますよっ。
ブルーレイとDVD!
こないだのぉ、アラフェス。
え、(笑)2013の。
えーー、DVDになりますので…。
ブルーレイと。
こないだのやつ。
ふふっ。
ちなみに、去年の9月ですけどねっ。
えぇ、その、こないだのライブ映像が、収録されてますので、
是非とも、皆さん。
ふふふっ。
こないだの僕らを見て下さい。
ふっっふふふっ。
やっぱ、ちょっと、使い方、違うかなぁ。
うーん。
ちょっと、頑張って、考えます、ちゃんと…。
言いますね。
スイマセンねっ。
えぇ。
これから気を付けまーすっ(笑)
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪誰も知らない♪)
辞書で調べてみたら「この間(あいだ)」とは…
過去の一日、過去の数日をさす言葉みたいですねっ。
もしくは、近いうち(ここからこれくらいの間に)みたいな感じですって。
ま、私達だって…「この前」とか「この間」って、
数か月前ぐらいまでの例えで、使う気はしますけどねっ♪
大野くんみたく、2,3年前までさかのぼって使われると…
ちょっと混乱するかもねぇ~

ただ、次から次へと目まぐるしいスケジュールで動いてる大野くんなら…
2,3年ぐらい前でも…このあいだに感じるものなのかもしれませんねっ。
。。。昨日はアラフェスDVDのDisc1と2の合間にねぇ、邪魔が入り(笑)
「おしかけスピリチアル」と言う番組をみて(笑)
からの…遅い時間まで、国立祭りしちゃいましたっ♪
ねーちゃんは、Disc1で寝ちゃいましたが…
途中から参加した旦那が…最後まで参加してましたよっ(笑)
ふふっ…今日は、再放送してる「魔王」の最終回♪
(どうして?再放送の度に…見入ってしまうんでしょうねっ・笑)
雨ですしねぇ~魔王を見て…また、じっくりとアラフェス見ます♪
Blu-rayをお買い上げされた方…映像どうですか?
やっぱ、綺麗かしらっ

いつもありがとうございます♪
