大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 8/14 仕事が終わった瞬間♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「もし、道徳論を書くような事があったら
私は上機嫌を義務の第一位に置くだろう」
(BGM♪WAVE♪)
これは、幸福論を書いたフランスの哲学者
アランさんの言葉です。
人に、やっていい事、悪い事を教えるとしたら、
まず、上機嫌で居なければならないと言う事を
一番最初に教える、と言う事です。
おぉぉ。
上機嫌ですよっ。
ま、上機嫌が、なによりですけどねぇ。
うーーーーん。
まぁ、でも。
僕は、上機嫌なんですかねぇ?
いま?
普通です。
ふふふふふふっ。
あんまり僕、あんまり…そのぉ。
喜怒哀楽、ないっすからねぇ。
基本。
そんなに…。
あんまりぃ、その…
「よっしゃぁ~っ!」みたいの、
お、思うコトも無い。
そんなに…。
感情の起伏が、そんな無いからぁ…。
魚釣ってもぉ…
「うわぁぁ~!」みたいのは無いのね。
「あっ、やっと釣れたぁ」みたいな。
「あぁ~ やぁ~疲れたぁ」みたいな。
ぐらいかなぁ?
なんかいいの釣れたらねぇ。
絵描いててもぉ、
ま、上手くいってれば…
「あー、いいねぇ」ぐらいで、一人で言ってる。
だっ、心の中のウキウキが大きいかなっ?
昔はね、カラオケ行ってぇ。
お酒飲んでぇ。
「ほぉ~っ!」っとか言ってたの。
人が歌ってる時とか。
あれ、なんかさぁ…
カラオケ入って一番に歌う、時とか、
ちょっと、スローなぁ、曲調だとさぁ。
で、周りがシーンとすると、
出だしが歌いづらいでしょ。
歌いづらいだろうなぁ~と思って…
あの、Aメロ入る前に、「ほぉ~!」って言うの。
ふふふっ。
そうするとぉ、なんか、入り易かったり、すんじゃないかなぁ?
とか、いきなり手叩く(パチパチパチパチしてる)とか。
そういう事は、よくやってたねぇ。
そう。
あ、上機嫌では無いんだよ。
冷静に見てぇ…
ぐっふふふっ。
うん、
色々なんか気ぃ使っちゃってるみたいな。
ふふふっ。
結果。
でも、それでなんかねぇ、
本人が、歌い易くなってたらぁ、
僕は、上機嫌ですからねっ。
うーん。
まぁ、そう言うぐらいかなぁ~?
いやぁ、でもねぇ、
それ、僕が上機嫌なのはねぇ、
あんまり分かんないかも知んないなっ。
仕事が終わった瞬間とかだからさっ。
ふふふっふっ。
分かんないよねぇ…うーん。
僕、自分でも分かんないもん、よく。
自分のコト。
たまーに思うよ、僕、でも。
俺、こんなんでいいのかな?
大丈夫なのかなぁ?って。
(笑)たまーに思う。
うーん。
ま、いんだよねぇ。
うーん。
ま、こんな感じでっ。
ふっ。
生きていますよっ。
えぇ。
明日もよろしくっ(笑)お願いしまーす。
以上 大野智でしたっ。
「はしゃぐ大野智」見てみたいですよねぇ~(笑)
自分で、喜怒哀楽・感情の起伏…そんな無い!って。。。
言っちゃうぐらいだから(笑)
めちゃくちゃはしゃぐ姿♪見せて欲しいなぁ~
魚が釣れたくらいじゃダメみたいだし…
どうやったら、感情爆発!になるかしらね?
ふふっ…明日も楽しみにしてますからねっ、大野くんっ
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「もし、道徳論を書くような事があったら
私は上機嫌を義務の第一位に置くだろう」
(BGM♪WAVE♪)
これは、幸福論を書いたフランスの哲学者
アランさんの言葉です。
人に、やっていい事、悪い事を教えるとしたら、
まず、上機嫌で居なければならないと言う事を
一番最初に教える、と言う事です。
おぉぉ。
上機嫌ですよっ。
ま、上機嫌が、なによりですけどねぇ。
うーーーーん。
まぁ、でも。
僕は、上機嫌なんですかねぇ?
いま?
普通です。
ふふふふふふっ。
あんまり僕、あんまり…そのぉ。
喜怒哀楽、ないっすからねぇ。
基本。
そんなに…。
あんまりぃ、その…
「よっしゃぁ~っ!」みたいの、
お、思うコトも無い。
そんなに…。
感情の起伏が、そんな無いからぁ…。
魚釣ってもぉ…
「うわぁぁ~!」みたいのは無いのね。
「あっ、やっと釣れたぁ」みたいな。
「あぁ~ やぁ~疲れたぁ」みたいな。
ぐらいかなぁ?
なんかいいの釣れたらねぇ。
絵描いててもぉ、
ま、上手くいってれば…
「あー、いいねぇ」ぐらいで、一人で言ってる。
だっ、心の中のウキウキが大きいかなっ?
昔はね、カラオケ行ってぇ。
お酒飲んでぇ。
「ほぉ~っ!」っとか言ってたの。
人が歌ってる時とか。
あれ、なんかさぁ…
カラオケ入って一番に歌う、時とか、
ちょっと、スローなぁ、曲調だとさぁ。
で、周りがシーンとすると、
出だしが歌いづらいでしょ。
歌いづらいだろうなぁ~と思って…
あの、Aメロ入る前に、「ほぉ~!」って言うの。
ふふふっ。
そうするとぉ、なんか、入り易かったり、すんじゃないかなぁ?
とか、いきなり手叩く(パチパチパチパチしてる)とか。
そういう事は、よくやってたねぇ。
そう。
あ、上機嫌では無いんだよ。
冷静に見てぇ…
ぐっふふふっ。
うん、
色々なんか気ぃ使っちゃってるみたいな。
ふふふっ。
結果。
でも、それでなんかねぇ、
本人が、歌い易くなってたらぁ、
僕は、上機嫌ですからねっ。
うーん。
まぁ、そう言うぐらいかなぁ~?
いやぁ、でもねぇ、
それ、僕が上機嫌なのはねぇ、
あんまり分かんないかも知んないなっ。
仕事が終わった瞬間とかだからさっ。
ふふふっふっ。
分かんないよねぇ…うーん。
僕、自分でも分かんないもん、よく。
自分のコト。
たまーに思うよ、僕、でも。
俺、こんなんでいいのかな?
大丈夫なのかなぁ?って。
(笑)たまーに思う。
うーん。
ま、いんだよねぇ。
うーん。
ま、こんな感じでっ。
ふっ。
生きていますよっ。
えぇ。
明日もよろしくっ(笑)お願いしまーす。
以上 大野智でしたっ。
「はしゃぐ大野智」見てみたいですよねぇ~(笑)
自分で、喜怒哀楽・感情の起伏…そんな無い!って。。。
言っちゃうぐらいだから(笑)
めちゃくちゃはしゃぐ姿♪見せて欲しいなぁ~

魚が釣れたくらいじゃダメみたいだし…
どうやったら、感情爆発!になるかしらね?
ふふっ…明日も楽しみにしてますからねっ、大野くんっ

いつもありがとうございます♪
