大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 12/23 なんで目からかな?
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「モデルの瞳に感動したら瞳から描け
首筋に感動したら首筋から描くのだ
その時手や髪や足が画面からはみ出したって
いいではないか
左手が右手よりながくなっても
ちっとも構わない
画面から感動が伝わってくるのは
初心の感動があるかないかである」
(BGM♪WISH♪)
いい言葉ですねぇ。
うーん。
これは、日本を代表する世界的な画家・藤田嗣治さん、
レオナール・フジタさんの言葉です。
リスナーのミーさんから教えて頂きました。
メールを読みますと。
『大野くんは、絵を書く時に、よく目から描くと言っていますが、
それは、今でも変わっていませんか?
動物の場合も、目からですか?』
なるほど。
そうですねぇ~
なーんで、目から描くんだろう?
確かに、今、犬の絵を描いてぇ…ますが、
あれも、目からですね。
僕はね、
目からじゃなきゃ、バランスが取れないんですよ。
あのよく、十字に線が引いてぇ、輪郭、その丸にしてぇ。
バランスすぐ取れるよう…。
でも、それ、出来ないっ(笑)んだよね。
僕、たいてい、左目から描く。
うーん。
左目描いてぇ…。
右目描く場合もありぇば、
左目描いて、鼻描いて。
そんで、もう、それ、で生きちゃえばぁ、
右目、いいかぁ~とか思ったりもすんだけども。
ま、まぁ、目描いて。
まゆ毛描いて、鼻描いて、口。
スーッ、輪郭って、ほぼ、ちゃんと描いてないかも。
そう、だからねぇ、あのー、
僕、目で、決まっちゃうんですよ、すぐ。
目が、ちゃんとぉ、
生きてる、目になんないとぉ…。
先、進みませんね。
うーん。
だから、例えばまぁ、
口、鼻描いてぇ。
じゃ、最後に目描いてぇ。
自分の中で、納得行かなかったら、
ちょっと、も、ツライ。
だから、目描いて生きたら、ちょっと安心すんだよね。
うーん。
だっ、僕は、絵は、そう言う描き方でぇ。
だっ、おもしろいのはねぇ…
フィギアはね、鼻から作る。
鼻作って、目、作って、口。
絵はさ、ビジョンが、ちょっと…あんの。
だいたい、こう言う絵にしたい。
ほんでどんどんそれに、頭ん中のそれに近づけてくけど、
フィギアって意外とぉ…
自分でも、何が出来るんだろう?って、感じなんだよね。
うーん。
何も考えないでやって。
やってくうちになんか、おもしろい顔んなってってぇ…
とかってぇのが、かっ昔多かったね、そう言うのが。
何が出来んのか?分かんないのがおもしろかったのかも知れないねぇ。
えぇ。
まぁでもまだねぇ…
犬の絵が完成してないんですよぉ。
あの、振り付けやってたんでぇ。
やっぱりぃ…そっちのがぁ、やんなきゃいけないぃじゃないですかぁ、
もちろん。
なので、今年ねぇ~
も、忙しいじゃん。
紅白までありますからねぇ。
だからちょっと、年明けから…。
来年はちょっとねぇ…あのーー、
正月から、こもってやろうと思って。
ふっふふふっ。
こもって、なんかぁ、その、まぁ、犬かな?なんか。
完成さしてぇ。
実家帰ろうと思ってますっ!
以上 (笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪season♪)
大野くんが、真剣に絵を描いてる時の、目が好きだなぁ~
転世薫風の特典映像で…オグさん描いてる姿とかいいですよねっ
ふふっ…あの、目つきと指先♪ごっくんものです(笑)
遠い昔の話ですが…デザイン画の授業の時に♪
好きなパーツから描いていいと言ってくれたなら
もう少し、上達してたかもしれないなぁ~
…全然、褒めてくれなかったもんなぁ~あの先生。。。
そしたら、その後の人生…ちょっと変わってかもねっ(笑)
今日は、結婚記念日です♪でも、旦那は仕事なので、のんびりしてます
夜は、横浜のイルミネーション見に行こうと誘いました♪
モチロン!デビクロくんのツリーが目的ですけどね(笑)
みなとみらい地区は、色々なイルミネーションが楽しめそうなので
ねーちゃんは、お友達と嵐コン参加ですって!いいなぁ~オーラス♪
デジデジ…無事、終了ですかねぇ~
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「モデルの瞳に感動したら瞳から描け
首筋に感動したら首筋から描くのだ
その時手や髪や足が画面からはみ出したって
いいではないか
左手が右手よりながくなっても
ちっとも構わない
画面から感動が伝わってくるのは
初心の感動があるかないかである」
(BGM♪WISH♪)
いい言葉ですねぇ。
うーん。
これは、日本を代表する世界的な画家・藤田嗣治さん、
レオナール・フジタさんの言葉です。
リスナーのミーさんから教えて頂きました。
メールを読みますと。
『大野くんは、絵を書く時に、よく目から描くと言っていますが、
それは、今でも変わっていませんか?
動物の場合も、目からですか?』
なるほど。
そうですねぇ~
なーんで、目から描くんだろう?
確かに、今、犬の絵を描いてぇ…ますが、
あれも、目からですね。
僕はね、
目からじゃなきゃ、バランスが取れないんですよ。
あのよく、十字に線が引いてぇ、輪郭、その丸にしてぇ。
バランスすぐ取れるよう…。
でも、それ、出来ないっ(笑)んだよね。
僕、たいてい、左目から描く。
うーん。
左目描いてぇ…。
右目描く場合もありぇば、
左目描いて、鼻描いて。
そんで、もう、それ、で生きちゃえばぁ、
右目、いいかぁ~とか思ったりもすんだけども。
ま、まぁ、目描いて。
まゆ毛描いて、鼻描いて、口。
スーッ、輪郭って、ほぼ、ちゃんと描いてないかも。
そう、だからねぇ、あのー、
僕、目で、決まっちゃうんですよ、すぐ。
目が、ちゃんとぉ、
生きてる、目になんないとぉ…。
先、進みませんね。
うーん。
だから、例えばまぁ、
口、鼻描いてぇ。
じゃ、最後に目描いてぇ。
自分の中で、納得行かなかったら、
ちょっと、も、ツライ。
だから、目描いて生きたら、ちょっと安心すんだよね。
うーん。
だっ、僕は、絵は、そう言う描き方でぇ。
だっ、おもしろいのはねぇ…
フィギアはね、鼻から作る。
鼻作って、目、作って、口。
絵はさ、ビジョンが、ちょっと…あんの。
だいたい、こう言う絵にしたい。
ほんでどんどんそれに、頭ん中のそれに近づけてくけど、
フィギアって意外とぉ…
自分でも、何が出来るんだろう?って、感じなんだよね。
うーん。
何も考えないでやって。
やってくうちになんか、おもしろい顔んなってってぇ…
とかってぇのが、かっ昔多かったね、そう言うのが。
何が出来んのか?分かんないのがおもしろかったのかも知れないねぇ。
えぇ。
まぁでもまだねぇ…
犬の絵が完成してないんですよぉ。
あの、振り付けやってたんでぇ。
やっぱりぃ…そっちのがぁ、やんなきゃいけないぃじゃないですかぁ、
もちろん。
なので、今年ねぇ~
も、忙しいじゃん。
紅白までありますからねぇ。
だからちょっと、年明けから…。
来年はちょっとねぇ…あのーー、
正月から、こもってやろうと思って。
ふっふふふっ。
こもって、なんかぁ、その、まぁ、犬かな?なんか。
完成さしてぇ。
実家帰ろうと思ってますっ!
以上 (笑)大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪season♪)
大野くんが、真剣に絵を描いてる時の、目が好きだなぁ~
転世薫風の特典映像で…オグさん描いてる姿とかいいですよねっ

ふふっ…あの、目つきと指先♪ごっくんものです(笑)
遠い昔の話ですが…デザイン画の授業の時に♪
好きなパーツから描いていいと言ってくれたなら
もう少し、上達してたかもしれないなぁ~
…全然、褒めてくれなかったもんなぁ~あの先生。。。
そしたら、その後の人生…ちょっと変わってかもねっ(笑)
今日は、結婚記念日です♪でも、旦那は仕事なので、のんびりしてます

夜は、横浜のイルミネーション見に行こうと誘いました♪
モチロン!デビクロくんのツリーが目的ですけどね(笑)
みなとみらい地区は、色々なイルミネーションが楽しめそうなので

ねーちゃんは、お友達と嵐コン参加ですって!いいなぁ~オーラス♪
デジデジ…無事、終了ですかねぇ~

いつもありがとうございます♪
