大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 7/8 復活のSのFは終了です!
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「木を植えたらすぐに実を付けると思う人もいます
けれど本当は木が育って実を付けるまで
少し待たなければいけないのです」
(BGM♪青空の下、キミのとなり♪)
深いねぇ。
うーん。
これは、マレーシアの初代首相トゥンク・アブドゥル・
ラーマンさんの言葉です。
もう、基礎的なものが大事と言う事ですよ。
あれですよぉ。
コツコツと。
やってきてるものありますか?最近、みなさん。
やぁね、僕はねぇ…
復活しました。
復活のS
ふふふふっふふふ。
ドラゴンボールなんですけどねっ。
そうです、
ある意味、復活のぉ、Sのっ、Fです。
そのFの正体、分かりますかぁ?
フリーザーですよ。
ふっははははははっ。
違いますよっ。
腹筋ですよっ。
腹筋ですよっ。
まぁ、前回はぁ、
ちょっと、腹筋付いて、戻ったぐらいでしたねぇ。
僕はねぇ、
やると決めたら、やるんですよ。
あの日から、一回もぉ、
サボって無いっす。
起きてぇ、すぐやるんです。
今日はぁ、なんか知んないけど、100回やりました。
全然もう、辛くなくなったんでぇ。
腕立てもぉやってますよっ。
えぇ。
鳴らしましょうかぁ?じゃぁ。
やっ、マジでぇ…。
や、マジでだよ。
ほら、スゴクねぇ?
も、横なくなったの、横のムダ肉。
(BGMの音量ダウン)
パンパンパンパン
今、横肉叩いてんだけどぉ。
パンパンパンパン、ポンポンポン…
ほら。
もうね、
なくなったのよぉ。
やぁ、やっと元に戻ったんっすよぉ、ふふ。
鳴らしましょうか?
いきますよ。
(重みのある)パンッ、パンッ、パンッ!
これって。
中に筋肉がいる、音でしょう。
パンッ、パンッ、パンッ、パンパン
ふふっははははっ。
(笑いなが)伝わらねぇ~ふふふ。
伝わらないけどぉぉっ。
パン、パン
でもぉ、
でも、だって俺、ずーっとやってんだからぁ、
これが正解の音ですよ。
パンパンパンパン
ほら、張りがあるじゃん。
パンパンパン
ま。
ぉぉ重たい、
分厚い肉、ないでしょう。
パンパンパンパン・・・・
(ムキになって叩いてるカンジ・笑)
もうね、なにやったって、痛くないから。
(お腹にぐっと力入れてしゃべってるカンジ…)
いやぁ~でもねぇ、今回、大変だったかも。
うーん。
年なのかなぁ?
なかなか、減りが遅くてねぇっ。
うーん、悩んだ時期もぉありました。
ふふふっふっ。
やり続けるとやっぱりねぇ、
辿り着くんですよぉ。
こう言う事を、僕は、言いたかったんです。
このラジオで言いたかった事っ!
実を付けるにはねぇ、少し待とう!
停滞期ってのは、あるんです。
腹筋にもっ、ふっ、ふー。
ええ。
やぁ~、でもねぇ、よかったですよぉ。
えぇ。
も、これで完全なるっ!
復活のSからのっ、F
ふふっふふふふっ。
ねぇ。
みなさんもねぇ、やってますかぁ?
えぇ。
やりましょうよ、みんなで。
ねぇっ。
これは多分もう、も、僕やりつづけますぅ。
うーん、もう怖いから。
あっふふっ。
えぇ、これはもう、だからもう、
復活の、SのFは、ここでもう、終了しますね。
この音がぁ、パンパン
こっ、これがぁ、パンパンパン…
通常のパンパンパン…智です。
(ずっとパンパン叩きながらしゃべってます・笑)
えぇ。
こっからはもう、変わらないですから。
これ、宣言します。
ワタクシ、やりつづけますぅ。
以上(笑)大野智でしたっ。
いい音してます♪
芯がしっかりとあるカンジって言うのかな?
大宮でやってた…「ハガネノ腹筋」復活ですねっ
今日は、何やっても痛くないって言ってたけど…
あの時のオチは、必ず「痛い」って言ってましたよねぇ~(笑)
ふふっ、復活のSのF…最初何を言ってるのか??でしたけど(笑)
レポしながら聞き直してたらようやく分かりました(笑)
ドラゴンボールの映画でしたっけ…「ドラゴンボールZ復活のF」
からもじってたんですねぇ~
復活のSのF…Sが智のSで、Fが腹筋ですか?
もう、ラジオじゃ…パチパチ音以上に伝わらないよぉ~(笑)
でも、大野くんがとっても楽しそうだったから、許すねっ
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「木を植えたらすぐに実を付けると思う人もいます
けれど本当は木が育って実を付けるまで
少し待たなければいけないのです」
(BGM♪青空の下、キミのとなり♪)
深いねぇ。
うーん。
これは、マレーシアの初代首相トゥンク・アブドゥル・
ラーマンさんの言葉です。
もう、基礎的なものが大事と言う事ですよ。
あれですよぉ。
コツコツと。
やってきてるものありますか?最近、みなさん。
やぁね、僕はねぇ…
復活しました。
復活のS
ふふふふっふふふ。
ドラゴンボールなんですけどねっ。
そうです、
ある意味、復活のぉ、Sのっ、Fです。
そのFの正体、分かりますかぁ?
フリーザーですよ。
ふっははははははっ。
違いますよっ。
腹筋ですよっ。
腹筋ですよっ。
まぁ、前回はぁ、
ちょっと、腹筋付いて、戻ったぐらいでしたねぇ。
僕はねぇ、
やると決めたら、やるんですよ。
あの日から、一回もぉ、
サボって無いっす。
起きてぇ、すぐやるんです。
今日はぁ、なんか知んないけど、100回やりました。
全然もう、辛くなくなったんでぇ。
腕立てもぉやってますよっ。
えぇ。
鳴らしましょうかぁ?じゃぁ。
やっ、マジでぇ…。
や、マジでだよ。
ほら、スゴクねぇ?
も、横なくなったの、横のムダ肉。
(BGMの音量ダウン)
パンパンパンパン
今、横肉叩いてんだけどぉ。
パンパンパンパン、ポンポンポン…
ほら。
もうね、
なくなったのよぉ。
やぁ、やっと元に戻ったんっすよぉ、ふふ。
鳴らしましょうか?
いきますよ。
(重みのある)パンッ、パンッ、パンッ!
これって。
中に筋肉がいる、音でしょう。
パンッ、パンッ、パンッ、パンパン
ふふっははははっ。
(笑いなが)伝わらねぇ~ふふふ。
伝わらないけどぉぉっ。
パン、パン
でもぉ、
でも、だって俺、ずーっとやってんだからぁ、
これが正解の音ですよ。
パンパンパンパン
ほら、張りがあるじゃん。
パンパンパン
ま。
ぉぉ重たい、
分厚い肉、ないでしょう。
パンパンパンパン・・・・
(ムキになって叩いてるカンジ・笑)
もうね、なにやったって、痛くないから。
(お腹にぐっと力入れてしゃべってるカンジ…)
いやぁ~でもねぇ、今回、大変だったかも。
うーん。
年なのかなぁ?
なかなか、減りが遅くてねぇっ。
うーん、悩んだ時期もぉありました。
ふふふっふっ。
やり続けるとやっぱりねぇ、
辿り着くんですよぉ。
こう言う事を、僕は、言いたかったんです。
このラジオで言いたかった事っ!
実を付けるにはねぇ、少し待とう!
停滞期ってのは、あるんです。
腹筋にもっ、ふっ、ふー。
ええ。
やぁ~、でもねぇ、よかったですよぉ。
えぇ。
も、これで完全なるっ!
復活のSからのっ、F
ふふっふふふふっ。
ねぇ。
みなさんもねぇ、やってますかぁ?
えぇ。
やりましょうよ、みんなで。
ねぇっ。
これは多分もう、も、僕やりつづけますぅ。
うーん、もう怖いから。
あっふふっ。
えぇ、これはもう、だからもう、
復活の、SのFは、ここでもう、終了しますね。
この音がぁ、パンパン
こっ、これがぁ、パンパンパン…
通常のパンパンパン…智です。
(ずっとパンパン叩きながらしゃべってます・笑)
えぇ。
こっからはもう、変わらないですから。
これ、宣言します。
ワタクシ、やりつづけますぅ。
以上(笑)大野智でしたっ。
いい音してます♪
芯がしっかりとあるカンジって言うのかな?
大宮でやってた…「ハガネノ腹筋」復活ですねっ

今日は、何やっても痛くないって言ってたけど…
あの時のオチは、必ず「痛い」って言ってましたよねぇ~(笑)
ふふっ、復活のSのF…最初何を言ってるのか??でしたけど(笑)
レポしながら聞き直してたらようやく分かりました(笑)
ドラゴンボールの映画でしたっけ…「ドラゴンボールZ復活のF」
からもじってたんですねぇ~
復活のSのF…Sが智のSで、Fが腹筋ですか?
もう、ラジオじゃ…パチパチ音以上に伝わらないよぉ~(笑)
でも、大野くんがとっても楽しそうだったから、許すねっ

いつもありがとうございます♪
