大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 9/22 おしゃれな料理♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「どぅぐっどふぃーるぐっず
ふぃーるぐっどどぅぐっず きーぷざさいくるごーいんぐ」
ふっふふふはははは。
もろ日本語みたいだね(笑)
(BGM♪Power of the Paradise♪)
これは、アメリカのベストセラー作家カレン・サルマンソンさん
の言葉です。
日本語に訳すと「良い事をすると気分がよくなる。
気分がよくなると良い事がしたくなる。
良いサイクルを止めないで。」と言う事ですねっ。
うん。
そうですね、いい事です、良い事。
最近気分がぁよくなった事ねぇ~
ま、撮影とかやってますけどもぉ、
たまぁ~に、こう…そぉ、夕方ぁぐらいにぃ、
終わる事もあるんですよ。
そう言う時にぃ、まぁ晩飯どうしようかなぁ?ってぇ。
あんまりもうなんかぁ、外にぃ、食べにぃ、行かないんでぇ。
スーパー寄るんですよっ。
ほんで家でぇ。
軽く作って、食べてる時が多分。
リラックスしてるんでしょうね。
で、最近ちょっと、おしゃれに、なってきちゃってぇ。
(おしゃれのくだり…なぜか小声でしゃべる…。)
あのー、今までね、あのー、刺身とかぁ買って。
真鯛のぉ、ねぇ、ぶつ切りと言うかぁ、売ってるじゃないすか。
で、それをねぇ、きっ、薄く切って、ポン酢で食べたりね、してぇ、
たんですよ。
でもぉ、最近はちょっとおしゃれに、
なってぇ。
それをまぁ、ちょっとこないだねぇ、カルパッチョにしたんです。
え?
聞こえなかったかな?
ちと、恥ずかしいっちゃん。
カルパッチョに、してみたんですね。
それもね、携帯で調べればさぁ、
真鯛のカルパッチョって検索したら、
レシピ、いっぱい出てくんじゃないすか。
そこでね。
あー、俺はっ。
こ、こ、あー、これ俺好みかな?っって、ポチって押したら、
バルサミコ酢がまた出て来て。
買って、うぅあるある、(笑)家にあるよ、
とか思いながらね。
ふっはははは。
まぁ。
あっとね、なんだろ。
その、香りづけっての、大事だねぇ。
俺、も、携帯にメモったからね。
ディル。
要はぁ、バジルみたいなそのなんつうのぉ?
なんて言えばいいのよ。
葉っぱぁ?
葉っぱなんだけどぉ。
お、なんつうのかなぁ…なんっ。
なんて言うのかなぁ。
ふっはははははは。
ディルって言うのがあんだよ。
調べて。
うーん。
とかをね、パラパラのっけてねぇ、
ほんで、塩コショウを振ってね、
オリーブオイルですよぉ。
おしゃれな。
それを垂らしてねぇ、
で、また塩コショウでちっとぉ味を調えてぇ。
整えてぇっ、(笑)バルサミコ酢。
と、醤油をちょっと混ぜるんですよ。
ほんでそれを、あのー、ちょっと軽く、たらたらって垂らしてねっ。
うーん。
あーあと、プチトマトをちっちゃく切ってね。
うーん。
で、ちょっと食べてみたら、
めっちゃくちゃおしゃれな味がしちゃってさぁ。
勝った気分でいんのよ、1人で。
ホントに。
うーん、ちょっとあとねぇ、
聞きたい、知りたい。
もっと知りたい、僕は。
フレンチをねぇ、作りたいのよ。
カッコいいじゃん、それ出来たら、
やっぱ。
盛りつけも気になる。
ちゃんとしたいしぃ。
うーん。
だから、お皿とか買ってくぅ、買おうかと思って。
ふっふふふふふ。
うーん。
それをやっているぅシェフとかさぁ、
最初、なぁんで気取っちゃってぇとか思ったけど。
いざ、自分がやろうとしている。
40までに極めようかと思って。
ふふっふふふふっ。
まぁ、料理もぉ、絵もなんでも、作る事がやっぱ好きなんだろうね。
うーん。
非常にぃだからぁ、最近、そんな事にハマってます。
以上 (笑)大野智でした。
(リクエスト曲♪Happiness♪)
大野くんの作る料理は。。。
お皿の中に広がるアートかもしれないですねぇ~
白いお皿で、勝負して欲しいなぁ~なんて思います(笑)
釣りに行けない時、じっくりと絵を描く時間が無い時でも。。。
料理なら、毎日できますからね♪
いい気分転換になるし、必要な栄養も取れるから(笑)
料理は、お勧めですよ♪
ただ、凝りすぎない様にね。
ディル調べましたよ(笑)写真で見ると「あぁ~」ってなりますねぇ。
いつもありがとうございます♪

嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「どぅぐっどふぃーるぐっず
ふぃーるぐっどどぅぐっず きーぷざさいくるごーいんぐ」
ふっふふふはははは。
もろ日本語みたいだね(笑)
(BGM♪Power of the Paradise♪)
これは、アメリカのベストセラー作家カレン・サルマンソンさん
の言葉です。
日本語に訳すと「良い事をすると気分がよくなる。
気分がよくなると良い事がしたくなる。
良いサイクルを止めないで。」と言う事ですねっ。
うん。
そうですね、いい事です、良い事。
最近気分がぁよくなった事ねぇ~
ま、撮影とかやってますけどもぉ、
たまぁ~に、こう…そぉ、夕方ぁぐらいにぃ、
終わる事もあるんですよ。
そう言う時にぃ、まぁ晩飯どうしようかなぁ?ってぇ。
あんまりもうなんかぁ、外にぃ、食べにぃ、行かないんでぇ。
スーパー寄るんですよっ。
ほんで家でぇ。
軽く作って、食べてる時が多分。
リラックスしてるんでしょうね。
で、最近ちょっと、おしゃれに、なってきちゃってぇ。
(おしゃれのくだり…なぜか小声でしゃべる…。)
あのー、今までね、あのー、刺身とかぁ買って。
真鯛のぉ、ねぇ、ぶつ切りと言うかぁ、売ってるじゃないすか。
で、それをねぇ、きっ、薄く切って、ポン酢で食べたりね、してぇ、
たんですよ。
でもぉ、最近はちょっとおしゃれに、
なってぇ。
それをまぁ、ちょっとこないだねぇ、カルパッチョにしたんです。
え?
聞こえなかったかな?
ちと、恥ずかしいっちゃん。
カルパッチョに、してみたんですね。
それもね、携帯で調べればさぁ、
真鯛のカルパッチョって検索したら、
レシピ、いっぱい出てくんじゃないすか。
そこでね。
あー、俺はっ。
こ、こ、あー、これ俺好みかな?っって、ポチって押したら、
バルサミコ酢がまた出て来て。
買って、うぅあるある、(笑)家にあるよ、
とか思いながらね。
ふっはははは。
まぁ。
あっとね、なんだろ。
その、香りづけっての、大事だねぇ。
俺、も、携帯にメモったからね。
ディル。
要はぁ、バジルみたいなそのなんつうのぉ?
なんて言えばいいのよ。
葉っぱぁ?
葉っぱなんだけどぉ。
お、なんつうのかなぁ…なんっ。
なんて言うのかなぁ。
ふっはははははは。
ディルって言うのがあんだよ。
調べて。
うーん。
とかをね、パラパラのっけてねぇ、
ほんで、塩コショウを振ってね、
オリーブオイルですよぉ。
おしゃれな。
それを垂らしてねぇ、
で、また塩コショウでちっとぉ味を調えてぇ。
整えてぇっ、(笑)バルサミコ酢。
と、醤油をちょっと混ぜるんですよ。
ほんでそれを、あのー、ちょっと軽く、たらたらって垂らしてねっ。
うーん。
あーあと、プチトマトをちっちゃく切ってね。
うーん。
で、ちょっと食べてみたら、
めっちゃくちゃおしゃれな味がしちゃってさぁ。
勝った気分でいんのよ、1人で。
ホントに。
うーん、ちょっとあとねぇ、
聞きたい、知りたい。
もっと知りたい、僕は。
フレンチをねぇ、作りたいのよ。
カッコいいじゃん、それ出来たら、
やっぱ。
盛りつけも気になる。
ちゃんとしたいしぃ。
うーん。
だから、お皿とか買ってくぅ、買おうかと思って。
ふっふふふふふ。
うーん。
それをやっているぅシェフとかさぁ、
最初、なぁんで気取っちゃってぇとか思ったけど。
いざ、自分がやろうとしている。
40までに極めようかと思って。
ふふっふふふふっ。
まぁ、料理もぉ、絵もなんでも、作る事がやっぱ好きなんだろうね。
うーん。
非常にぃだからぁ、最近、そんな事にハマってます。
以上 (笑)大野智でした。
(リクエスト曲♪Happiness♪)
大野くんの作る料理は。。。
お皿の中に広がるアートかもしれないですねぇ~

白いお皿で、勝負して欲しいなぁ~なんて思います(笑)
釣りに行けない時、じっくりと絵を描く時間が無い時でも。。。
料理なら、毎日できますからね♪
いい気分転換になるし、必要な栄養も取れるから(笑)
料理は、お勧めですよ♪
ただ、凝りすぎない様にね。
ディル調べましたよ(笑)写真で見ると「あぁ~」ってなりますねぇ。
いつもありがとうございます♪
