大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 10/31 振り付けって難しいよね♪
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「何もしなければ道に迷わないけれど
何もしないと石になってしまう」
(BGM♪Hit the floor♪)
いい言葉だねぇ。
これは、日本の作詞家・阿久悠さんの言葉です。
阿久悠さんは、ピンクレディーの「UFO」
沢田研二さんの「勝手にしやがれ」
尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」をはじめ、
昭和にヒットした、数多くの楽曲を作詞した
日本を代表する作詞家です。
凄いです。
ねぇ~っ、ホントに…。
そうやってねぇ、何かを、し、しなければねっ、
いかんのですよっ。
ええ。
なんかしてますかっ。
僕ですか。
最近はやっぱりぃ…。
もぉ…アルバムも、23日に出てぇ。
えーーー、アルバムツアー、がねぇ。
あのーー、11月からあるんで、そのリハーサルですねぇ。
えぇー、だからねぇ、ちょっとねぇ…
振り付けを覚え…ったり。
結構、踊ってますねぇ。
そう、あのねぇ…
アルバムの中の♪PARADOX?
もう、すでに、ミュージックステーションでもやりましたけどもぉ。
まぁ、あれもねぇ、あの、ニューヨークまで行ってぇ、
振り付け受けてぇ…。
あれも、結構、踊ってますけどぉ。
でもねぇ、あの曲、意外とぉ…フルでも、短いんですよ。
で、リズムにノッてるからぁ、まぁ、疲れはしないんですよねぇ。
だから、いや、俺、踊ってて気持ちいいですけどねぇ。
でもねぇ、ちょっっとねぇ…
ふふふっ。
振り付けって難しいよねぇ。
いや、こないだね、あのーー、自分のソロ考えてたの…
時間を作ってもらって。
でも、勢いで「バーッ」って作ったの。
も、何回もリピートしながら、曲を。
で、体動かして。
あ、しっくりくんなったら、
あいっ。
あ、今の、
あー、今のいいなぁ、みたいな。
で、覚えてぇ。
もいっかい…
で、曲にどんどん合わしてってぇ、なんかぁ…
自分の中でねぇ。
ノリノリで組み立てたんだよ。
で。
「おっ、出来たっ!」っと思ってぇ。
ほんで、いざ曲かけてぇ…
改めて踊ったらぁ。
な、いー、頭の中で、イメージあるんだけどぉ…
それに、体がついていかない。
結構ね、初めての振りって、そう言う感じがあるんだよねっ。
うーーん。
それ、何回も踊んないと、やっぱ、
体ってのは慣れてこないんでぇ…。
でぇ、とりあえず、3時間…ぐらいかなぁ?
結構、汗だくになって、一人で。
で、家帰ってぇ、風呂入って。
で、朝起きたらぁ、体が、ずっとダルいって言う。
その次の日もリハだったんだけど。
やっぱり、今日、動けないと思ってぇ。
で、リハーサル終わってぇ…
ミュージックステーション(笑)だったんですよ。
ほんで、ミュージックステーションまでの間、
移動で寝てぇ。
ミュージックステーション、リハーサルもちょっとしんどくてぇ、
まだぁ?
でも、ちょっと寝たからぁ、まだ、スッキリしてぇ。
で、本番終わったらぁ…
元気になったの。
だ、体は一通り、慣れたと言う事。
ええ。
ま、こっからちょっとねぇ(笑)
頑張りますよっ。
ま、ほんと今までとちょっと違うぅ…。
ね、あのー、演出も含め、なってると思うので。
是非ともみなさん、えーー、見に来てくださいっ!
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪エナジーソング~絶好調超‼‼~♪)
凄い近々の話しだねぇ~
ふふっ…先週のMステで♪PARADOX♪を披露してた時は。。。
まだ、ダルダル状態だったってコトでしょ?
いや、ちょいダルぐらいかしら(笑)
大野くんのダンスに対しての感覚的なコトって…
やっぱ、興味深いですねっ。
PARADOX♪も…リズムに乗ってるから、疲れはしない…と。
も、凄い!のひとことですねぇ~
アルバム…あ、別エントリーで話そうかなぁ~
いつもありがとうございます♪

嵐の大野智です。
今日の一言…カモン!
「何もしなければ道に迷わないけれど
何もしないと石になってしまう」
(BGM♪Hit the floor♪)
いい言葉だねぇ。
これは、日本の作詞家・阿久悠さんの言葉です。
阿久悠さんは、ピンクレディーの「UFO」
沢田研二さんの「勝手にしやがれ」
尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」をはじめ、
昭和にヒットした、数多くの楽曲を作詞した
日本を代表する作詞家です。
凄いです。
ねぇ~っ、ホントに…。
そうやってねぇ、何かを、し、しなければねっ、
いかんのですよっ。
ええ。
なんかしてますかっ。
僕ですか。
最近はやっぱりぃ…。
もぉ…アルバムも、23日に出てぇ。
えーーー、アルバムツアー、がねぇ。
あのーー、11月からあるんで、そのリハーサルですねぇ。
えぇー、だからねぇ、ちょっとねぇ…
振り付けを覚え…ったり。
結構、踊ってますねぇ。
そう、あのねぇ…
アルバムの中の♪PARADOX?
もう、すでに、ミュージックステーションでもやりましたけどもぉ。
まぁ、あれもねぇ、あの、ニューヨークまで行ってぇ、
振り付け受けてぇ…。
あれも、結構、踊ってますけどぉ。
でもねぇ、あの曲、意外とぉ…フルでも、短いんですよ。
で、リズムにノッてるからぁ、まぁ、疲れはしないんですよねぇ。
だから、いや、俺、踊ってて気持ちいいですけどねぇ。
でもねぇ、ちょっっとねぇ…
ふふふっ。
振り付けって難しいよねぇ。
いや、こないだね、あのーー、自分のソロ考えてたの…
時間を作ってもらって。
でも、勢いで「バーッ」って作ったの。
も、何回もリピートしながら、曲を。
で、体動かして。
あ、しっくりくんなったら、
あいっ。
あ、今の、
あー、今のいいなぁ、みたいな。
で、覚えてぇ。
もいっかい…
で、曲にどんどん合わしてってぇ、なんかぁ…
自分の中でねぇ。
ノリノリで組み立てたんだよ。
で。
「おっ、出来たっ!」っと思ってぇ。
ほんで、いざ曲かけてぇ…
改めて踊ったらぁ。
な、いー、頭の中で、イメージあるんだけどぉ…
それに、体がついていかない。
結構ね、初めての振りって、そう言う感じがあるんだよねっ。
うーーん。
それ、何回も踊んないと、やっぱ、
体ってのは慣れてこないんでぇ…。
でぇ、とりあえず、3時間…ぐらいかなぁ?
結構、汗だくになって、一人で。
で、家帰ってぇ、風呂入って。
で、朝起きたらぁ、体が、ずっとダルいって言う。
その次の日もリハだったんだけど。
やっぱり、今日、動けないと思ってぇ。
で、リハーサル終わってぇ…
ミュージックステーション(笑)だったんですよ。
ほんで、ミュージックステーションまでの間、
移動で寝てぇ。
ミュージックステーション、リハーサルもちょっとしんどくてぇ、
まだぁ?
でも、ちょっと寝たからぁ、まだ、スッキリしてぇ。
で、本番終わったらぁ…
元気になったの。
だ、体は一通り、慣れたと言う事。
ええ。
ま、こっからちょっとねぇ(笑)
頑張りますよっ。
ま、ほんと今までとちょっと違うぅ…。
ね、あのー、演出も含め、なってると思うので。
是非ともみなさん、えーー、見に来てくださいっ!
以上 大野智でしたっ。
(リクエスト曲♪エナジーソング~絶好調超‼‼~♪)
凄い近々の話しだねぇ~

ふふっ…先週のMステで♪PARADOX♪を披露してた時は。。。
まだ、ダルダル状態だったってコトでしょ?
いや、ちょいダルぐらいかしら(笑)
大野くんのダンスに対しての感覚的なコトって…
やっぱ、興味深いですねっ。
PARADOX♪も…リズムに乗ってるから、疲れはしない…と。
も、凄い!のひとことですねぇ~

アルバム…あ、別エントリーで話そうかなぁ~

いつもありがとうございます♪

- 関連記事
-
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 11/1 どうかなぁ?
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 10/31 振り付けって難しいよね♪
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 10/30