大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/9 行き詰ってない?
おはようございます。
嵐の大野智です。
広島グリーンアリーナに来てくれた皆さん、
ホントにありがとうございました。
さぁ、続いては7月に、静岡で頑張ります。
その前に、ワクワク学校もぉ頑張ります。
今日の一言…カモン!
「行き詰まりは展開の第一歩である」
(BGM♪I seek♪)
あぁ、いい言葉ですねこれ。
これは、「三国志」「宮本武蔵」などで知られる、
横浜出身の国民的作家・吉川栄治さんの言葉です。
何か上手く行かない時やどうしたらいいか分からなくて
立ち往生してしまう時がありますが、前向きに捉えれば、
そこで色々考える事で無数の選択肢が生まれると言う事です。
えー、今、行き詰まってるなぁ~と考えてる方、
それは、未来に向けた、新しい展開に向けた第一歩です。
多分!
あ。
ね、その通りですよ。
まぁ、
人間、誰しも行き詰りますよね。
うーん。
まぁ、でもねぇ、そうだね。
いき、でもね、
そう言う、事があった方が、いいじゃないすか。
なんにも無いほが、怖いですよっ、
逆に。
嵐の前の静けさですよ。
なにも無さ過ぎて…あらどうしよう。
でも、何かがずーっと、溜まっててぇ。
何かが起きてしまうとかあるからねぇ。
うーん。
まぁ、あとぉ。
確かになんかぁ、行き詰ったらぁ…
変われる瞬間、っかね、
時ですよっ。
ホントに。
うーん。
だからぁ、
乗り越えなければっ、今と変わらない。
乗り越えたらまた新しい自分に出会えて、
強く、
なる、自分に出会える。
強くなれたと言う事ですねぇ。
うーん。
僕はねぇ。
行き詰ったらねぇ。
一回。
一回ちょっと、様子見るよねっ。
ふっはははは。
何でだと。
うーーん。
それでっ。
何が一番優先かを考えるかも。
でも、考えたってこんなの分かんないんだよ。
うーん。
あっ、終わってみて気付くんだよねっ。
たいていそうじゃん。
うーん。
そん時って、
これだ、これだぁ、ゆっ、ねぇ、
ゆってぇもぉ、違ったりするしねぇ。
うーん、多分、そんな事、考えてる暇もないんだよねっ。
うーん。
やらなきゃいけない事があったら、もう、多分、
それを…やんなきゃいけないの。
でぇ、終わってみてぇ。
あ、そう言う事かと。
うーん。
でぇ、ね。
辛かったけども笑いばなしになる。
これが人生です!
なんでだろうね?
もっとぉ、楽にいきたいよねぇ、ふっはははは。
ふふ。
うーん。
まぁね、そうやって強くぅ、なっていきますよね、
人はね。
うーん。
僕は今ぁ、
今、行き詰ってるかな?
でもねぇ、僕。
今、休み、
そんな無いですよぉ。
それでぇ、釣り、いけ、行けてないですよ。
でも、行き詰ってるかぁ…っったらぁ、
そうでもないかも。
うん。
頑張れば行けんの。
ただ、あえて行かない。
だから行き詰ってない。
うーん。
今行ってもぉ、分かるの。
どうせ、たいして釣れねぇーんだろうなっ。
だったら、中途半端(笑)な事するよりぃ。
行かない。
でぇ、例えば、ドラマとか終わってぇっ、
行ったほぉが絶対、釣れるから。
(BGM♪daylight♪)
そう言うのはぁ、
分かってるんでねっ。
そう。
新しい、
大野智に出会って、からの釣り。
でぇ、
釣れなかったらもうよく分からない。
以上!ふっ、大野智でした。
(リクエスト曲♪感謝カンゲキ雨嵐♪)
あえて、釣りに行かない事で…一見、自分を追い込んでるように見えて、
実は、頑張れば行けるのに行かないって余裕こいてるって言う(笑)
なんだかよく分からない感じがするけどね。。。
ホントは、頑張って行って、釣れない事で余計に落ち込むのが嫌なんだろうね。
ひとつの大仕事が終わって…思いっ切り釣りを楽しむ方が、絶対いいです
まぁ、結局のトコロ…大野くんにとっての幸せバロメーターは釣りなんでしょうね♪
ふふっ…いっぱい釣れるといいですねぇ~
さて、長いゴールデンウイークも終わりましたぁ~!
旦那、やっと会社行ったわ(笑)
お金を使わない連休を目指してました(笑)
完全に連休だったのは、旦那だけ…チビたちは、学校やバイトでした。
セカムズのマップを手に、中華街やら西洋館へ行って…
写真を撮って来ましたよ♪
それから、映画を2本観たり(これは、しっかりチビも居たけど・笑)
潮干狩りに行って、あさり料理をしこたま作りました(笑)
ついでに、八景島にも寄って、セカムズポスター見てきました。
ねーちゃんの試合もあったので、3回埼玉へと遠征しましたね。
あ、昨日は…チビと、平井堅さんのコンサートに行きましたよ♪
初平井堅で、最前列に居た人に…「なぜ今のタイミングで?」と
問いかけてましたけど(笑)…20周年記念のコンサートでしたからね。
私も、その最前列に居た人のコト気になりましたけど…。
私達も「初平井堅」でしたが…理由は、「チビが行きたいと言ったから」です。
チビ18歳。
生まれる前から歌ってる人のコンサートに行きたいって、
何がそうさせるんでしょうねぇ~(笑)
まぁ、彼女…桑田のおじちゃんも好きですけど。
でも、なかなかほっこりとしたいいコンサートでしたよ♪
チビは、「座って見るコンサートって新鮮!」と言ってました(笑)
お、こうやって記してみると…結構、充実感あるように見えますね(笑)
みなさんはどんなGWを過ごしてたのでしょうか?
さ、ボケボケしてないで…雨が降り出す前に仕事しちゃいましょっと♪
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
広島グリーンアリーナに来てくれた皆さん、
ホントにありがとうございました。
さぁ、続いては7月に、静岡で頑張ります。
その前に、ワクワク学校もぉ頑張ります。
今日の一言…カモン!
「行き詰まりは展開の第一歩である」
(BGM♪I seek♪)
あぁ、いい言葉ですねこれ。
これは、「三国志」「宮本武蔵」などで知られる、
横浜出身の国民的作家・吉川栄治さんの言葉です。
何か上手く行かない時やどうしたらいいか分からなくて
立ち往生してしまう時がありますが、前向きに捉えれば、
そこで色々考える事で無数の選択肢が生まれると言う事です。
えー、今、行き詰まってるなぁ~と考えてる方、
それは、未来に向けた、新しい展開に向けた第一歩です。
多分!
あ。
ね、その通りですよ。
まぁ、
人間、誰しも行き詰りますよね。
うーん。
まぁ、でもねぇ、そうだね。
いき、でもね、
そう言う、事があった方が、いいじゃないすか。
なんにも無いほが、怖いですよっ、
逆に。
嵐の前の静けさですよ。
なにも無さ過ぎて…あらどうしよう。
でも、何かがずーっと、溜まっててぇ。
何かが起きてしまうとかあるからねぇ。
うーん。
まぁ、あとぉ。
確かになんかぁ、行き詰ったらぁ…
変われる瞬間、っかね、
時ですよっ。
ホントに。
うーん。
だからぁ、
乗り越えなければっ、今と変わらない。
乗り越えたらまた新しい自分に出会えて、
強く、
なる、自分に出会える。
強くなれたと言う事ですねぇ。
うーん。
僕はねぇ。
行き詰ったらねぇ。
一回。
一回ちょっと、様子見るよねっ。
ふっはははは。
何でだと。
うーーん。
それでっ。
何が一番優先かを考えるかも。
でも、考えたってこんなの分かんないんだよ。
うーん。
あっ、終わってみて気付くんだよねっ。
たいていそうじゃん。
うーん。
そん時って、
これだ、これだぁ、ゆっ、ねぇ、
ゆってぇもぉ、違ったりするしねぇ。
うーん、多分、そんな事、考えてる暇もないんだよねっ。
うーん。
やらなきゃいけない事があったら、もう、多分、
それを…やんなきゃいけないの。
でぇ、終わってみてぇ。
あ、そう言う事かと。
うーん。
でぇ、ね。
辛かったけども笑いばなしになる。
これが人生です!
なんでだろうね?
もっとぉ、楽にいきたいよねぇ、ふっはははは。
ふふ。
うーん。
まぁね、そうやって強くぅ、なっていきますよね、
人はね。
うーん。
僕は今ぁ、
今、行き詰ってるかな?
でもねぇ、僕。
今、休み、
そんな無いですよぉ。
それでぇ、釣り、いけ、行けてないですよ。
でも、行き詰ってるかぁ…っったらぁ、
そうでもないかも。
うん。
頑張れば行けんの。
ただ、あえて行かない。
だから行き詰ってない。
うーん。
今行ってもぉ、分かるの。
どうせ、たいして釣れねぇーんだろうなっ。
だったら、中途半端(笑)な事するよりぃ。
行かない。
でぇ、例えば、ドラマとか終わってぇっ、
行ったほぉが絶対、釣れるから。
(BGM♪daylight♪)
そう言うのはぁ、
分かってるんでねっ。
そう。
新しい、
大野智に出会って、からの釣り。
でぇ、
釣れなかったらもうよく分からない。
以上!ふっ、大野智でした。
(リクエスト曲♪感謝カンゲキ雨嵐♪)
あえて、釣りに行かない事で…一見、自分を追い込んでるように見えて、
実は、頑張れば行けるのに行かないって余裕こいてるって言う(笑)
なんだかよく分からない感じがするけどね。。。
ホントは、頑張って行って、釣れない事で余計に落ち込むのが嫌なんだろうね。
ひとつの大仕事が終わって…思いっ切り釣りを楽しむ方が、絶対いいです

まぁ、結局のトコロ…大野くんにとっての幸せバロメーターは釣りなんでしょうね♪
ふふっ…いっぱい釣れるといいですねぇ~
さて、長いゴールデンウイークも終わりましたぁ~!
旦那、やっと会社行ったわ(笑)
お金を使わない連休を目指してました(笑)
完全に連休だったのは、旦那だけ…チビたちは、学校やバイトでした。
セカムズのマップを手に、中華街やら西洋館へ行って…
写真を撮って来ましたよ♪
それから、映画を2本観たり(これは、しっかりチビも居たけど・笑)
潮干狩りに行って、あさり料理をしこたま作りました(笑)
ついでに、八景島にも寄って、セカムズポスター見てきました。
ねーちゃんの試合もあったので、3回埼玉へと遠征しましたね。
あ、昨日は…チビと、平井堅さんのコンサートに行きましたよ♪
初平井堅で、最前列に居た人に…「なぜ今のタイミングで?」と
問いかけてましたけど(笑)…20周年記念のコンサートでしたからね。
私も、その最前列に居た人のコト気になりましたけど…。
私達も「初平井堅」でしたが…理由は、「チビが行きたいと言ったから」です。
チビ18歳。
生まれる前から歌ってる人のコンサートに行きたいって、
何がそうさせるんでしょうねぇ~(笑)
まぁ、彼女…桑田のおじちゃんも好きですけど。
でも、なかなかほっこりとしたいいコンサートでしたよ♪
チビは、「座って見るコンサートって新鮮!」と言ってました(笑)
お、こうやって記してみると…結構、充実感あるように見えますね(笑)
みなさんはどんなGWを過ごしてたのでしょうか?
さ、ボケボケしてないで…雨が降り出す前に仕事しちゃいましょっと♪
いつもありがとうございます♪

- 関連記事
-
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/10 立ち向かへ!
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/9 行き詰ってない?
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/4 衣装チェンジ♪