大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 3/21 大ちゃん×栗ちゃんスタジオトーク②
おはようございます。
嵐の大野智です。
今週は、特別企画カモン!
大ちゃんと
栗ちゃんの
(一緒に)
スタジオトークぅ
スタジオトークー
(BGM♪きっと、大丈夫♪)
さぁ、今週…はですね栗原さんをゲストにね、
も、14年…半を。
はーい。
振り返りましょう。
そうなんです。
今日はですね、私は、もう分かりやすく言って、
きっと、大丈夫♪って言う曲、についてぇ。
ああ。
はい。
ちょっと大野くん…大ちゃんに、
改めて印象を伺いたいなぁーって思うんですよねぇ。
きっと、大丈夫…。
はーい。
あの、14。
なんだっ(笑)唐突だなぁ~って顔されてますけど。
ふっふふふふ。
14年半やっててぇ。
はい。
このぉ、2006年5月17日発売の「きっと、大丈夫」
2006年。
2006年。
おおぉ。
なんかすごい僕、この「きっと、大丈夫」でぇ。
ふぅん。
のっ、頃が凄く、このコーナーが、「ぶわぁ~」って人気が出た。
印象が残ってるんですよ。
ええぇ、そうなんだ。
勝手な、感覚なんですけど。
うーん。
この時に、嵐はぁ…
5人で映画撮ってるぅって頃かなぁ?
へぇ。
「黄色い涙」ってゆう。
はい。
ほんで、この、きっと、大丈夫♪をその。
ミュージックステーションとかで歌ってた記憶ありますね。
あぁぁー。
うーーん。
あのぉ。
大ちゃんが思う…
あ、嵐ブレークしたなぁって印象残ってる曲って、
なんか、あるんですか?
ブレイク?ふふふ。
うん。
ぶ、ブレイクしてるご本人に、ブレイクしたって聞くのは…
それはやっぱりっ。
嵐、A・RA・SHI♪ですよ。
(BGM♪ARASHI♪)
ああ、あらし。
ふっふっふ。
ふふふふ。
嵐のARASHIはぁ。
僕もなんのこっちゃ分かってない、中でぇ。
はぁぁ。
あ、そう言う、感覚の中で…。
そう。
CDが凄い売れてるとかも、よく分かってないの。
はーい。
これが、まさに、デビューナンバーってゆう事でいいですね。
1999年11月3日
はい。
「A・RA・SHI」
そう…すね。
え、50曲、出しててもぉ。
えぇ。
いまだに、一曲目が一番印象に残ってるってゆう事なん、
印象ってゆうか、ま、僕、ブレークって聞き方しましたけど。
えぇええ。
あ、でもねぇ、あのー、truth♪かな?そう言った意味では。
おおー!
(BGM♪truth♪)
truth♪はぁ、あのーー、
聞きだした、聞きだした。
あ、2008年じゃないすか。
2008年。
はい。
でぇ、正直、嵐の、今までの楽曲っぽくないっ。
曲は、多分ここで初めてぇ。
登場した、い、印象かなぁ。
へぇぇぇ。
なんかぁ、初めてぇ、聞いた時も。
あ、こんな、歌、嵐、歌えるかな?みたいな、
印象はあったから。
ぁぁ、おーお。
あとは、僕がやってたドラマなんだけどもぉ。
そうだね、主題歌だから、ちょっと合わしてる部分はあると思うけどもぉ。
なんか、
新しい、楽曲の印象が、一番強いっすねぇ。
へぇぇぇ。
あ、でも、今これ、曲リスト一覧、拝見してるとぉ。
50もあるんだと思いながら、一曲、一曲見ると、全部、
印象に残りますね。
えぇ、なんかぁ…
そんな出してんだぁ。
個性強いなぁ~
ふふ。
素晴らしい。
「OneLove」は、「truth」の前なんですねぇ。
(BGM♪OneLove♪)
そうだ!
はい。
2008年6月が「OneLove」
2008年8月が「truth」
だって、OneLove♪が多分、22枚目ですよ、シングル
そこだけは、なんか知んないけど僕、ずっと覚えてんの。
(笑)なんで覚えてるんですか。
や、分かんない。
えーとね多分、あ、もう22枚も出してんだっと思って。
へぇ~
それで覚えてて。
ふっふはははははは。
気づきゃ(笑)50枚、出してんだって。
凄ぅごい。
多分、誰も、この放送聞いてるファンの皆さん、
お前の「それ」は聞きたくないって言われるかも知れないけど…
僕の4大・嵐の。
ええ。
マイ、マイソングがあって。
マイソング
きっと、大丈夫
はい。
ハピネス、Happiness
で、OneLove
OneLove
これは自分の結婚式でかけさして…ふふふふ。
ふっはははは、大事ですよ。
ありがとうございます、ほんとにぃ。
い、いやいやいや、
いまだに来ますよ、でも、結婚しますってぇ。
あああぁ。
このコーナーでリクエストってゆう。
あとはぁ、season
(BGM♪season♪)
すーごいいい曲。
season♪確かに、あのーーー。
聞きやすい、
曲調って言うか。
ふふふっ。
あー、えっ、なぜ聞きやすいと思うんですか。
や、なんか僕、あ。
結構ね、あのー、season♪とかぁ、ある。
ああ言う曲は、凄いなんかぁ、透き通ってる感じしてぇ。
へえ。
なんか、レコーディングしててもなんかぁ、
気持ち良かった印象ありますね。
へえ~っ。
ええ。
今週来週でぇ、えー、番組、残念ながら惜しまれつつ終了なので。
終わりますねぇ。
この、嵐の50曲についてぇ、
今日は、ひとこと、残して頂けますか。
やぁ、でもねぇほんと、
ま、確かにぃ、最近もねいっぱい、曲、出さしてもらってる、
ますけどぉ。
やっぱりねぇ、あの、ラジオ始まった当初のねぇ、
時の、曲?
あのー、2002年、3年とかぁ。
ラジオ始まったばかりの頃のねぇ、曲とかねぇ…
聞くとぉ。
なんとなく思い出すんですよ。
ラジオの事も…。
なんとなくすけどね。
もうだって10何年前すからね。
うーん。
なんかねぇあのーーー。
上手くしゃべれない時とか、ねぇ、
なんとなく覚えてます。
漢字が読めないとかね。
ふっ。
や、そんな中、ほんっとによくやって頂きまして、
ホントにありがとうございました。
ぐふっ、ふっ(鼻ならしてます)
いやいや、ホントありがとうございます。
じゃぁ、締めの一言お願いします。
はいっ。
以上 大野智でしたっ。
栗原さんから…
はい。
えー、いかがでしょうか?
もう、大野くんの一人しゃべりもホントに魅力的でしたが、
その一人しゃべりじゃもしかしたら、広げる事が出来ない領域を、
なんとなく私が、えー、お手伝い出来たらなぁ~と思って。
今回のその、トークセッション、対談と言う形式を取らして頂きました。
いかがでしょう。
あの、もっとここ、聞き出せと言う声は、あの、聞こえてくる様に
思うんですけど(笑)まぁ、なんとなく自分なりにベストを尽くしたと
いうかですね、でもその、なんかちょっと…
ブレークの解釈が、イマイチ、かみ合ってなかった(笑)様な気が
今しましたけど、そこもなんか、いとおかしって事でお許しください。
ブレークした曲って言うのは…人それぞれ感じ方も違うでしょうね。
やっぱりね、truth♪は、初めて連ドラ主演した時の主題歌ですしね。
曲調も、ちょっと大人と言うか…ダークな嵐と言うか?
ん?ダークとは違うかな(笑)ビターな?(笑)
ふふ…その後も、大野くんが主演するドラマの主題歌は。。。
それまでの嵐さんとはちょっと違う感じの曲調で…
どれも好きですね。
きっと、大野くんの演じる役が…ちょっと、変わってる事が多いからかもね。
やあ、やあ、でも…season♪を透き通った感じがしてぇ。。。
なんて、聞き出してくれただけでも、栗ちゃんナイス!って思いましたよ。
明日は、どんなお話しがきけるのかなぁ~
いつもありがとうございます♪
嵐の大野智です。
今週は、特別企画カモン!
大ちゃんと
栗ちゃんの
(一緒に)
スタジオトークぅ
スタジオトークー
(BGM♪きっと、大丈夫♪)
さぁ、今週…はですね栗原さんをゲストにね、
も、14年…半を。
はーい。
振り返りましょう。
そうなんです。
今日はですね、私は、もう分かりやすく言って、
きっと、大丈夫♪って言う曲、についてぇ。
ああ。
はい。
ちょっと大野くん…大ちゃんに、
改めて印象を伺いたいなぁーって思うんですよねぇ。
きっと、大丈夫…。
はーい。
あの、14。
なんだっ(笑)唐突だなぁ~って顔されてますけど。
ふっふふふふ。
14年半やっててぇ。
はい。
このぉ、2006年5月17日発売の「きっと、大丈夫」
2006年。
2006年。
おおぉ。
なんかすごい僕、この「きっと、大丈夫」でぇ。
ふぅん。
のっ、頃が凄く、このコーナーが、「ぶわぁ~」って人気が出た。
印象が残ってるんですよ。
ええぇ、そうなんだ。
勝手な、感覚なんですけど。
うーん。
この時に、嵐はぁ…
5人で映画撮ってるぅって頃かなぁ?
へぇ。
「黄色い涙」ってゆう。
はい。
ほんで、この、きっと、大丈夫♪をその。
ミュージックステーションとかで歌ってた記憶ありますね。
あぁぁー。
うーーん。
あのぉ。
大ちゃんが思う…
あ、嵐ブレークしたなぁって印象残ってる曲って、
なんか、あるんですか?
ブレイク?ふふふ。
うん。
ぶ、ブレイクしてるご本人に、ブレイクしたって聞くのは…
それはやっぱりっ。
嵐、A・RA・SHI♪ですよ。
(BGM♪ARASHI♪)
ああ、あらし。
ふっふっふ。
ふふふふ。
嵐のARASHIはぁ。
僕もなんのこっちゃ分かってない、中でぇ。
はぁぁ。
あ、そう言う、感覚の中で…。
そう。
CDが凄い売れてるとかも、よく分かってないの。
はーい。
これが、まさに、デビューナンバーってゆう事でいいですね。
1999年11月3日
はい。
「A・RA・SHI」
そう…すね。
え、50曲、出しててもぉ。
えぇ。
いまだに、一曲目が一番印象に残ってるってゆう事なん、
印象ってゆうか、ま、僕、ブレークって聞き方しましたけど。
えぇええ。
あ、でもねぇ、あのー、truth♪かな?そう言った意味では。
おおー!
(BGM♪truth♪)
truth♪はぁ、あのーー、
聞きだした、聞きだした。
あ、2008年じゃないすか。
2008年。
はい。
でぇ、正直、嵐の、今までの楽曲っぽくないっ。
曲は、多分ここで初めてぇ。
登場した、い、印象かなぁ。
へぇぇぇ。
なんかぁ、初めてぇ、聞いた時も。
あ、こんな、歌、嵐、歌えるかな?みたいな、
印象はあったから。
ぁぁ、おーお。
あとは、僕がやってたドラマなんだけどもぉ。
そうだね、主題歌だから、ちょっと合わしてる部分はあると思うけどもぉ。
なんか、
新しい、楽曲の印象が、一番強いっすねぇ。
へぇぇぇ。
あ、でも、今これ、曲リスト一覧、拝見してるとぉ。
50もあるんだと思いながら、一曲、一曲見ると、全部、
印象に残りますね。
えぇ、なんかぁ…
そんな出してんだぁ。
個性強いなぁ~
ふふ。
素晴らしい。
「OneLove」は、「truth」の前なんですねぇ。
(BGM♪OneLove♪)
そうだ!
はい。
2008年6月が「OneLove」
2008年8月が「truth」
だって、OneLove♪が多分、22枚目ですよ、シングル
そこだけは、なんか知んないけど僕、ずっと覚えてんの。
(笑)なんで覚えてるんですか。
や、分かんない。
えーとね多分、あ、もう22枚も出してんだっと思って。
へぇ~
それで覚えてて。
ふっふはははははは。
気づきゃ(笑)50枚、出してんだって。
凄ぅごい。
多分、誰も、この放送聞いてるファンの皆さん、
お前の「それ」は聞きたくないって言われるかも知れないけど…
僕の4大・嵐の。
ええ。
マイ、マイソングがあって。
マイソング
きっと、大丈夫
はい。
ハピネス、Happiness
で、OneLove
OneLove
これは自分の結婚式でかけさして…ふふふふ。
ふっはははは、大事ですよ。
ありがとうございます、ほんとにぃ。
い、いやいやいや、
いまだに来ますよ、でも、結婚しますってぇ。
あああぁ。
このコーナーでリクエストってゆう。
あとはぁ、season
(BGM♪season♪)
すーごいいい曲。
season♪確かに、あのーーー。
聞きやすい、
曲調って言うか。
ふふふっ。
あー、えっ、なぜ聞きやすいと思うんですか。
や、なんか僕、あ。
結構ね、あのー、season♪とかぁ、ある。
ああ言う曲は、凄いなんかぁ、透き通ってる感じしてぇ。
へえ。
なんか、レコーディングしててもなんかぁ、
気持ち良かった印象ありますね。
へえ~っ。
ええ。
今週来週でぇ、えー、番組、残念ながら惜しまれつつ終了なので。
終わりますねぇ。
この、嵐の50曲についてぇ、
今日は、ひとこと、残して頂けますか。
やぁ、でもねぇほんと、
ま、確かにぃ、最近もねいっぱい、曲、出さしてもらってる、
ますけどぉ。
やっぱりねぇ、あの、ラジオ始まった当初のねぇ、
時の、曲?
あのー、2002年、3年とかぁ。
ラジオ始まったばかりの頃のねぇ、曲とかねぇ…
聞くとぉ。
なんとなく思い出すんですよ。
ラジオの事も…。
なんとなくすけどね。
もうだって10何年前すからね。
うーん。
なんかねぇあのーーー。
上手くしゃべれない時とか、ねぇ、
なんとなく覚えてます。
漢字が読めないとかね。
ふっ。
や、そんな中、ほんっとによくやって頂きまして、
ホントにありがとうございました。
ぐふっ、ふっ(鼻ならしてます)
いやいや、ホントありがとうございます。
じゃぁ、締めの一言お願いします。
はいっ。
以上 大野智でしたっ。
栗原さんから…
はい。
えー、いかがでしょうか?
もう、大野くんの一人しゃべりもホントに魅力的でしたが、
その一人しゃべりじゃもしかしたら、広げる事が出来ない領域を、
なんとなく私が、えー、お手伝い出来たらなぁ~と思って。
今回のその、トークセッション、対談と言う形式を取らして頂きました。
いかがでしょう。
あの、もっとここ、聞き出せと言う声は、あの、聞こえてくる様に
思うんですけど(笑)まぁ、なんとなく自分なりにベストを尽くしたと
いうかですね、でもその、なんかちょっと…
ブレークの解釈が、イマイチ、かみ合ってなかった(笑)様な気が
今しましたけど、そこもなんか、いとおかしって事でお許しください。
ブレークした曲って言うのは…人それぞれ感じ方も違うでしょうね。
やっぱりね、truth♪は、初めて連ドラ主演した時の主題歌ですしね。
曲調も、ちょっと大人と言うか…ダークな嵐と言うか?
ん?ダークとは違うかな(笑)ビターな?(笑)
ふふ…その後も、大野くんが主演するドラマの主題歌は。。。
それまでの嵐さんとはちょっと違う感じの曲調で…
どれも好きですね。
きっと、大野くんの演じる役が…ちょっと、変わってる事が多いからかもね。
やあ、やあ、でも…season♪を透き通った感じがしてぇ。。。
なんて、聞き出してくれただけでも、栗ちゃんナイス!って思いましたよ。
明日は、どんなお話しがきけるのかなぁ~
いつもありがとうございます♪

- 関連記事
-
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 3/22 大ちゃん×栗ちゃんスタジオトーク③
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 3/21 大ちゃん×栗ちゃんスタジオトーク②
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 3/20 大ちゃん×栗ちゃんスタジオトーク①