大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/18 ゴンドラ!
今日は、乗り物の問題です。
電車、バスなど移動手段となる乗り物はたくさんあります。
さて、空中を渡したロープを利用して、人や物を行き来させる乗り物は
何でしょうか?次の3つの中から選んで下さい。
1. ロープウエイ
2. ハイウエイ
3. へミングウエイ
BGMは、Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~です。
答えは、1番のロープウエイです。
箱根ロープウエイは、利用客数が6千万人を突破した事を受け、
ギネスブックへの登録を目指しています。
箱根ロープウエイは、1959年箱根町の早雲山と大涌谷の間1.5キロで開業しました。
翌年、全線が開通し、約10年ごとに1千万人づつ集客。
今年の2月、創業50年目にして大台の6千万人に到達しました。
なるほど。
スゴイですねぇ。
ロープウエイですよ。
ロープウエイ僕も、乗った事ありますねぇ。
えー、最近で言ったらね、約1年ちょっと前に仕事で、
あのー、直島と言う島に行った時にね、ちょろっと乗りましたね。
久々でしたけどもね。
まあ、後は…スキー場にありますよね、あとゴンドラが。
あれはねぇ、怖かったなぁ。
降りて何か、急な坂がちょろっとあるんですよ。
ま、降りるしかないんですよ。
で、降りたら見事にコケた記憶ありますよ。
えー、まあでもね、スキーはね、それ以来やった事がないですねぇ。
まあ、分かんないですよ、僕も。
いつ、どうハマるか分からないもんね。
えー、そん時は、えー、ねっ。
ゴンドラ乗ってカッコ良く、滑り降りたいと思いますけどもね。
以上 大野智でした。
大野くん、スキーに行ったらハマっちゃうかもね?
私なんか、転ぶのが怖いし、あの傾斜を上から見ただけで…
ギブアップなんですけど…。
転んだ記憶がありながら、やったら分かんないって言う位だから、
始めたらハマっちゃうんじゃないかなぁ?
…その時は、変な日焼け(スキー焼け)はしないでね。

電車、バスなど移動手段となる乗り物はたくさんあります。
さて、空中を渡したロープを利用して、人や物を行き来させる乗り物は
何でしょうか?次の3つの中から選んで下さい。
1. ロープウエイ
2. ハイウエイ
3. へミングウエイ
BGMは、Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~です。
答えは、1番のロープウエイです。
箱根ロープウエイは、利用客数が6千万人を突破した事を受け、
ギネスブックへの登録を目指しています。
箱根ロープウエイは、1959年箱根町の早雲山と大涌谷の間1.5キロで開業しました。
翌年、全線が開通し、約10年ごとに1千万人づつ集客。
今年の2月、創業50年目にして大台の6千万人に到達しました。
なるほど。
スゴイですねぇ。
ロープウエイですよ。
ロープウエイ僕も、乗った事ありますねぇ。
えー、最近で言ったらね、約1年ちょっと前に仕事で、
あのー、直島と言う島に行った時にね、ちょろっと乗りましたね。
久々でしたけどもね。
まあ、後は…スキー場にありますよね、あとゴンドラが。
あれはねぇ、怖かったなぁ。
降りて何か、急な坂がちょろっとあるんですよ。
ま、降りるしかないんですよ。
で、降りたら見事にコケた記憶ありますよ。
えー、まあでもね、スキーはね、それ以来やった事がないですねぇ。
まあ、分かんないですよ、僕も。
いつ、どうハマるか分からないもんね。
えー、そん時は、えー、ねっ。
ゴンドラ乗ってカッコ良く、滑り降りたいと思いますけどもね。
以上 大野智でした。
大野くん、スキーに行ったらハマっちゃうかもね?
私なんか、転ぶのが怖いし、あの傾斜を上から見ただけで…
ギブアップなんですけど…。
転んだ記憶がありながら、やったら分かんないって言う位だから、
始めたらハマっちゃうんじゃないかなぁ?
…その時は、変な日焼け(スキー焼け)はしないでね。

- 関連記事
-
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/19 髭!多数決取ります?
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/18 ゴンドラ!
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 5/15 お疲れ様~!