大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 7/20 エアコン!
今日は、夏の服装の問題です。
暑い夏は、薄着で涼しく過ごしたいものです。
さて、日本において夏の時期に行われる、衣服の軽装化キャンペーンを、
何と言うでしょか?次の3つの中から選んで下さい。
1. クールビズ
2. ウォームビズ
3. ショービズ
BGMは、Everythingです。
内閣府が発表した世論調査結果によると、政府が推奨しているクールビズを
職場で実践していると答えた人は57%に上りました。
環境省は、2年前の同様の調査より10ポイント以上増えて居て、
着実に浸透しているとしています。
なるほど。
いやぁ、ねぇ、やっぱやって行かないとダメですよね。
僕もね、ちっと…エアコンにねぇ、弱くなってますねぇ。
最近ねぇ、ちょっとねぇ。
あのー、エアコンをつけないんですよ、絶対。
最初は、汗かくんです…相当。
でも、それに慣れて来ると、全然平気になるもんなんです。
うーん。
例えば、一番分かりやすいのは、
車のってて…真夏にね。
ほんで、車の中でエアコンを止める訳ですよ。
で、窓も全部閉めるんです。
で、サウナ状態にする訳です。
ほんで、汗はいっぱい出るんだけども…。
そこで、窓をギリギリまで頑張って…
窓を開けた時の、快感ってのは無いですよ。
涼しいです。
前ね、ロケでね。
昔、沖縄ロケに行ったんすけどね。
東京の人は、みんな汗だくなんです。
でもね、沖縄の現地の人は、汗かいて無いんですよ。
やっぱ、慣れとかあるんでしょうねぇ。
うん、だから、僕も気を付けますわ。
エアコンはあまりつけない様に、えー、して行かないとね、えー、ダメですよね。
じゃ、今日は、つけない。
つけないで寝る。
…多分。
以上 大野智でした。
まあ、冷房の効いた部屋にばかり居るのは良くないのは分かってますが…
つい、クーラーつけっぱなしになっちゃいますね
でもねぇ、締め切った
車内でエアコンを止めて耐えてるのは、
ハッキリ言って
危険ですからねぇ(笑)やめて下さいなっ。
いつもありがとうございます。
暑い夏は、薄着で涼しく過ごしたいものです。
さて、日本において夏の時期に行われる、衣服の軽装化キャンペーンを、
何と言うでしょか?次の3つの中から選んで下さい。
1. クールビズ
2. ウォームビズ
3. ショービズ
BGMは、Everythingです。
内閣府が発表した世論調査結果によると、政府が推奨しているクールビズを
職場で実践していると答えた人は57%に上りました。
環境省は、2年前の同様の調査より10ポイント以上増えて居て、
着実に浸透しているとしています。
なるほど。
いやぁ、ねぇ、やっぱやって行かないとダメですよね。
僕もね、ちっと…エアコンにねぇ、弱くなってますねぇ。
最近ねぇ、ちょっとねぇ。
あのー、エアコンをつけないんですよ、絶対。
最初は、汗かくんです…相当。
でも、それに慣れて来ると、全然平気になるもんなんです。
うーん。
例えば、一番分かりやすいのは、
車のってて…真夏にね。
ほんで、車の中でエアコンを止める訳ですよ。
で、窓も全部閉めるんです。
で、サウナ状態にする訳です。
ほんで、汗はいっぱい出るんだけども…。
そこで、窓をギリギリまで頑張って…
窓を開けた時の、快感ってのは無いですよ。
涼しいです。
前ね、ロケでね。
昔、沖縄ロケに行ったんすけどね。
東京の人は、みんな汗だくなんです。
でもね、沖縄の現地の人は、汗かいて無いんですよ。
やっぱ、慣れとかあるんでしょうねぇ。
うん、だから、僕も気を付けますわ。
エアコンはあまりつけない様に、えー、して行かないとね、えー、ダメですよね。
じゃ、今日は、つけない。
つけないで寝る。
…多分。
以上 大野智でした。
まあ、冷房の効いた部屋にばかり居るのは良くないのは分かってますが…
つい、クーラーつけっぱなしになっちゃいますね

でもねぇ、締め切った

ハッキリ言って



- 関連記事
-
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 7/21 掃除!
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 7/20 エアコン!
- 大野智 ラジオ 嵐DISCOVERY 7/17 頭の中、まっ白!!